このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/03/14 10:14
使用機種はMFC-J6995CDWです。因みにDCP-J982Nでも今プリントアウトして見ましたが結果は同じでした。
昨日、2021年3月13日Windowsフォトビューワーから印刷した所、中ほどの所が
スッポリと抜け落ちて印刷されない部分が有る現象になりました。
前日にKB5000802がインストールされてから最初のプリントアウトでの現象です。
それ以外何もドライバーとかインストしてません。
同じ現象を経験している方いませんか。
その現象はフォトからの印刷では出ません。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
>回答者からでは有りませんが、
回答者は小生だと思いますが....
>ウインドウズの内部をいじるのは素人には危険過ぎます。
レジストリと勘違いしていると思います。
小生の提示は月例パッチのアンインストールであり、
通常のコントロールパネル/設定から操作できるレベルのものです。
>現象の起こり方からしてKB5000802パッチ後ですよね。
質問文に「前日にKB5000802がインストール」と書かれています。
>私はひねくれていますから
質問者様にお会いしたこともありませんし、質問には全く関係ないかと。
>間違ったパッチを作ったなら今日充てたパッチで直している
すみませんが、何をおっしゃりたいのか意味不明です。
--
3/10配信開始の今月のWindowsUpdateのパッチを適用することで、
OS自体に不具合が生じてしまうので、
そのOS上で動作する各社プリンタードライバーにも悪影響を及ぼし、
その結果、プリンターの印刷結果がおかしくなる。
--
というのが今回の不具合の根本的な構図ですから、
写真を扱ったソフトが何であれ、発生してしまう可能性があるのです。
プリンターメーカーや機種によって度合いが違い、
・Windowsじたいがブルーバックになって落ちてしまう
・印刷結果が一部欠落する
・レーベル印刷などの付加価値機能が正しく動作しなくなる
といったことが現時点で見えている影響です。
繰り返しますが、月例パッチ自体に不具合が含まれていたのが今回の根本的な構図であり、
まだMicrosoftが正式対処方針を出していない段階で、
差し替えや修正が行われたなどの情報もまだ確認できていません。
その段階で
>今日充てたパッチで直している
というのは理解に苦しみます。
回答大変有難う御座います。。
小生さんのお人柄が良く分かる文面で大変参考になりました。
今後とも何か困りごとでも出ましたら参考になるご意見を頂けるよう
お願い致します。
質問の文面からスキル具合が判断出来ると思いますので
その辺は考慮してご回答願います。
今回は2度に渡りのご回答本当にありがとうございました。
2021/03/14 13:00
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
>中ほどの所がスッポリと抜け落ちて印刷されない
3/10に配信されたWindows10向け
月例WindowsUpdateのバグによる印刷不具合の
影響を受けている可能性が高いです。
3/10より配信開始のセキュリティパッチ
KB5000802(20H2 / 2004)
KB5000808(1909)
などを適用すると、
・ブルースクリーン(APC_INDEX_MISMATCH)になってしまう
・印刷時のデータ欠落が起きる(質問者様の件はこれ)
・ディスクレーベルなど特殊機能が正常動作しなくなる
といった報告がかなり報告されているようです。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1311595.html
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1311449.html
など、PC関係のニュースサイトでもレポートが上がっています。
要はWindowsそのもののバグで、
今後の情報更新に留意しておく必要があるかも知れません。
現段階の暫定措置としては、
[設定]→[更新とセキュリティ]→[Windows Update]より
[更新の履歴を表示する]→[更新プログラムをアンインストールする]
をたどって、[インストールされた更新プログラム]にて、
今回の対象とされている「KB5000802」を[アンインストール]することになりますが、
今回のパッチは「セキュリティ修正」も兼ねているため、
安易にアンインストールしてしまうと、
Windowsの脆弱性が露呈してしまうため、
個人的にはアンインストールは極めて推奨しにくい状況にあります。
印刷を待てるのであれば、続報を待った方が良いと考えられます。
回答ありがとうございます。
現象の起こり方からしてKB5000802パッチ後ですよね。
私はひねくれていますから何となくマイソフトの陰謀くらいにしか見えません。
もう、Windows フォトビューワー (私の場合このソフトで出ました)を使うな くらいに。他では確認してません。 フォト以外で。
間違ったパッチを作ったなら今日充てたパッチで直していると思います。
2021/03/14 11:03
回答者からでは有りませんが、
ウインドウズの内部をいじるのは素人には危険過ぎます。
ウインドウズ フォト から表示して印刷すれば正常に印刷出来ます。
2021/03/14 10:51
関連するQ&A
MFC-J6570CDW 印刷結果がおかしい
DCP-J752NではプリントアウトできていたのにMFC-J6570CDWに変えたら、印刷されたものが50%の大きさにになってしまう。パソコンのせっていを色々変...
印刷されない
mfc-j6983cdw brother mfc-j6583cdw サーバーエラー21 と出て印刷されない。対処法を教えてほしい。 ※OKWAVEより補足:「...
Windowsフォトビューアーからの印刷不能
インクジェット複合機ジャスティオMFC-J6983CDWを使用しています。Windows10でWindowsフォトビューアーを使用して、ファックスの閲覧、印刷出...
Excelの文字だけが印刷されない
MFC-J6580CDWを使っています。先週(2019/5/23)ごろから、急にexcel2010の罫線は印刷されますが、文字がまったく印刷されなくなってしまい...
プリントアウトが遅い
DCP-J562N DCP-J968N MFC-J987DN 印刷プレビュー プリントアウトが遅い ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。