このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/03/15 09:00
DCP-J577N をPC でプリンター追加しようとする際に"WPS PIN" の入力を要求されています。これはどこに記載されているのでしょうか?教えて下さい。よろしくお願いいたします。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
実施した後からいろいろ言われても困りますよね....
>DCP-J577N をPC でプリンター追加しようとする際に
[PC]-(区間A)-[ルーター]-(区間B)-[DCP-J577N]
のように、
ルーターを介してDCP-J577Nをしようとしているようでしたら、
いちど追加を中止し、
区間Bの接続を先に行ってから作業しなおすことを推奨します。
お使いのルーターのメーカー名と機種名を補足してください。
補足投稿の方法:
https://secure.okbiz.okwave.jp/okwave-faq/faq/show/1452?site_domain=help
※上記のようにルーターを介して接続しているのではない場合、
もう少し具体的に実現したい状態を共有してください。
このQ&Aは役に立ちましたか?
それは無線ルータとの接続をWPS方法で接続させようとする時に要求されるパスワードキーの事です
ただしWPS方式にはセキュリティ的に問題があるのでWPS方法で接続する事はおすすめしません
普通にDCP-J577Nで無線ルータが発信するSSIDを探し出し、そのSSIDのパスキー(無線ルータの本体にシールなどで貼ってある)を入力して接続させてください
WPSやAOSSや簡単無線接続方式って確かに接続が簡単に出来るようにはなるんだけれど、やってる内容が操作している人に意味がわからない事になるので、無線が切れたなんて言うときに、最初に確認すべきSSIDが見えているのか?なんて事聞かれても対処が出来ません
無線機器の接続は無線親機の発信するSSIDを接続する機器側(プリンターやスマホ・PCなど)から確認を行いそのSSIDに設定されているパスキーを入力させる事で接続する方法を覚えてください
間違ったらゴメンよ
プリンターてUSBケーブル接続かな
エプソンはプリンターのモニターで無線接続を指でタッチして中に PIN
を自動取得が有りタッチすると自動的に PINが取得されるが。
AOSS接続すると時にプリンターのモニター画面のメニューの中に有るやつをタッチ。
プリンターをWi-Fiで繋いでいますか。
でしたら wps pinとは で検索すれば色々教えて貰えますよ。
関連するQ&A
DCP-J577のプリンターの追加ができない
いったん削除したDCP-J577NをPC(Windows 10)に再度プリンターの追加をしたいのですが、製品名がでてきません。 ※OKWAVEより補足:「ブラ...
オフラインで困ってます
Brther DCP-J572Nですが、印刷しようとすると「オフライン」と表示されます。 先日は「プリンターを追加する」におなじプリンターを入力してなんとか印刷...
Windows10から印刷できない
印刷できないです。 Windows10からDCP-J577Nへ印刷するとPCでエラー表示となります。プリンタキューのドキュメント状態もエラーとなります。 DCP...
機種によって変わるのですか?使える内容
DCP-J982はphotoshop Elementsでの印刷に対してディフォルトプリンターが開けません 又は要求されたプリンターが見つかりませんのメッセージが...
無線LANでの印刷ができない
DCP-J562Nプリンターを使っています。 どちらもWi-Fiにつながっていますが印刷できません。 PCで設定を確認するとプリンターがオフラインになっています...