このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/03/18 17:30
DCP-J152Nを使っています。
パソコンのデータを印刷したいのですが、
データは受信できますが、
印刷が1、2行しか出来ないです。
しばらくは受信中とメッセージがでますが、
そのうちに
データが残っています。
とのメッセージになってしまいます。
通常のコピーはできるのですが、
今回、パソコンをwindows10にかえたのですがインストールなどは問題なく出来ていると思います。
プリンターの電源を消して入れ直し、
パソコンの方も一度アンインストールしてさいどインストールしました。
あと、どうしたらいいかどなたか教えてください。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
WINアップデートによる不具合の可能性があります
印刷の不具合、KB5001567 / KB5001566で完全に直らず。画像の中抜け、白紙印刷など。回避策あり
https://www.nichepcgamer.com/archives/kb5001567-kb5001566-printer-problem.html
ありがとうごさいました。
遅くなり申し訳ありませんでした。
2021/04/02 06:11
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
DCP-J152Nということなので、仕様によると
https://www.brother.co.jp/product/printer/inkjet/dcpj152n/index.aspx
パソコンとDCP-J152Nの間の接続はUSBケーブルか無線LANが選べるようですが、どちらですか?
無線LANならば、いちど、
お使いの無線LANルーターを再起動させてみてください。
また、ドライバー類の再インストールの経緯ですが、
1.DCP-J152Nの電源を切った状態で、
2.アンインストールツールでドライバー類をいったん削除
3.パソコンを再起動
4.下記ダウンロードページより
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadtop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj152n
a.フルパッケージダウンロード【推奨】
※画面の指示に沿って進み、パソコンとの接続方法を選択するところで、指示に従って電源を入れて検知させる
のあと、続けて、
b.ファームウェア更新ツール
c.ネットワーク診断修復ツール
d.ControlCenter4 アップデートツール
e.ステータスモニターアップデートツール
の順番で、差分を適用されていますでしょうか?
(b.以降は既に適用済みの場合は飛ばしてOK)
ありがとうごさいました。
遅くなり申し訳ありませんでした。
2021/04/02 06:12
関連するQ&A
パソコンからの印刷ができない
DCP-J572Nを使っています。 パソコンから印刷しようとしたら画面に、「プリンターがエラー」と出て印刷できません。プリンターの窓にはエラーメッセージは出てな...
パソコンからの印刷ができません。
DCP-J152Nを使用しています。テスト印刷はきれいにできますが、パソコンからの印刷はデーター受信はしていますが白紙の状態で出てきます。パソコンの再起動、プリ...
パソコンからウェブページを印刷したい
DCP-J978Nを使っています。パソコンでドライバのインストールが失敗します。 エラーは「ドライバが見つかりません」 そのせいかわかりませんが、windows...
パソコンから印刷ができません。
DCP-J567Nのプリンターを使用しています。今までは普通にパソコンから印刷ができていたんですがいきなり印刷できなくなりました。ブラザーサポートサイトのQ&A...
印刷できなくなった
プリンターはDCP-J957Nで、他のパソコンからは印刷できますがこのパソコンからはできません。パソコン、プリンター、ルーターを入れ直しても改善せず、アンインス...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。