このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/03/21 23:14
DCP-J987Nを使用しています。購入したばかりなのですが、文字と線がズレて印刷されます。印刷位置の補正、エンコーダーの清掃も行いましたが改善されません。補正を何回行っても、必ず違う位置がズレます。前まで使用していたプリンターでは問題なくプリントできていたので、データの問題ではないと考えています。他、改善方法等はありますか。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
まず、コンピューターと接続して使っているのならば、
コンピューターはシャットダウンしておいて、
プリンター単体で、
マニュアル一覧
https://support.brother.co.jp/j/b/manualtop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj987n
↓
かんたん操作ガイド
https://download.brother.com/welcome/doc101133/cv_dcp587n_jpn_rg.pdf
15ページ「印刷品質をチェックする」をまず行って、
インクの噴射状態が正常かどうか、確認してください。
正常な状態であれば、続けて、
16ページ「罫線ずれ、文字ぶれを改善する」
を行ってみてください。
この時点で、正常に補正されていないようだと、
初期不良の可能性があります。
また、上記が正常で、
コンピューターから印刷しておかしい、ということになると、
先週から発生しているWindowsUpdateによる印刷周りの不具合の影響が出てきます。
すでにここのQ&A掲示板でも多数やり取りされていますが、
3/10より配信の月例WindowsUpdateによる印刷不具合の
影響を受けている可能性が極めて高いです。
3/10より配信開始のWindowsUpdate月例セキュリティパッチを適用すると、
・ブルースクリーン(APC_INDEX_MISMATCH)になってしまう
・印刷時のデータ欠落が起きる
・レーベル印刷など特殊機能が正しく動作しない
・プリンターメーカーの添付ソフトが正しく動作しない
といった現象が多数発生しています。
3/19夜に、本件を修正するためのパッチが順次配信開始されたとの情報があります。
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1313336.html
お使いのWindowsのバージョンによって配信時期が異なるようなので、
上記記事を参考に、WindowsUpdateを起動し、
オプションの更新プログラムが配信されていたら、適用してみてください。
現段階では、PC側の状況が不確定要素が多いため、
まずは
1.プリンター単体
での確認を優先し、追って
2.パソコンとの連係
の順に確認されることをお勧めします。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
購入したばかりなら
下手にいじくり回さずに購入店に依頼して点検・修理した方が
良いですね。壊れてしまうと有料修理になってしまいますから
https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj987n
こちらですか。購入して1週間も経っていないなら一度購入元に相談することをおすすめします。初期不良って可能性もあるので。
関連するQ&A
印刷できません50 のエラーメッセージ
DCP-J988Nを使用しています。印刷できません50のエラーが出て紙つまりの確認、エンコーダーの清掃をしましたが、解決できません。これはもう修理でしょうか? ...
プリンタの罫線のズレが改善できない
DCPーJ968Nを使っています。 マニュアル通りに罫線のズレの補正を試みましたが改善されませんでした。 どのようにすれば修正できますか。 ※OKWAVEより...
印刷できません50のエラー解除方法を教えてください
DCP-J982Nを使用しています。印刷できません50のエラー解除方法を教えてください。紙詰まりはなく、エンコーダも清掃しました。他に原因が見当たりません。よろ...
印刷できない
DCP-J987Nを使用しています。プリンターはWifiに接続していますが、パソコンでプリント使用とするとプリンターに接続できないと出て印刷できません。 対応方...
罫線のずれ、文字ぶれ
DCP-J582Nを使用しています。印刷詰まりがあったため、本体のカバーを開けて詰まりを取り除き、再度印刷すると、罫線のずれと文字ぶれが生じるようになり、メンテ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。