このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/03/25 17:54
DCP-J577Nを使用しています。PCからプリントアウトするためにSoftbank Airに繋ぎたいのですが、無線接続ウィザードに検索されません。手動で入れてもだめです。当初どのように設定したか忘れたのですが、引っ越し前は問題なく使えていました。WPSも試して見ましたが、アクセスポイントが見つかりませんというエラーが出てしまいます。どなたかわかる方ご教示いただけましたら助かります。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
最初にやることは、プリンターアプリのダウンロード
ご丁寧にありがとうございます!
2021/03/26 17:36
このQ&Aは役に立ちましたか?
>Softbank Airに繋ぎたい
まず、WPSボタンで接続作業をする前に。
1.ネットワーク設定をお買い上げ時の設定にリセットする
https://support.brother.co.jp/j/s/support/html/cv_dcp577nb_jpn/doc/manual/index.html#GUID-93C1500F-FCE9-481C-9499-A8720AC668E4_141
を行ってネットワーク設定を初期化。
2.続いてコンピューターやスマホで
Softbank Airの管理画面にアクセスし、
[端末間通信設定]を許可する設定にしてください。
https://www.softbank.jp/support/faq/view/19792
3.それができたら、WPSなりSSID選択なりで、
[Softbank Air]-(Wi-Fi)-[DCP-J577N]
の間の接続をまず確立してください。
--
Wi-Fi Protected Setup(WPS)のワンプッシュ方式を使って、
お使いの製品に無線ネットワークを設定する
https://support.brother.co.jp/j/s/support/html/cv_dcp577nb_jpn/doc/manual/index.html#GUID-B4F299A9-2575-48D9-9877-403F77F1B132_126
4.接続ができたら、いちどDCP-J577Nの電源を切り、切ったままで、
パソコンから下記を実行。
a.アンインストールツール
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj577n&os=10013&dlid=dlf013746_000&flang=1001&type3=1039
を実行していったんドライバーを削除
b.パソコンを再起動
c.フルパッケージダウンロード【推奨】をダウンロードして実行し、
画面の指示に沿って進み、パソコンとの接続方法を選ぶところで
DCP-J577Nの電源を入れて検知させる
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj577n&os=10013&dlid=dlf104549_000&flang=1001&type3=11
5.あとは下記の差分を適用(すでに適用済み旨表示されたら不要)
a.ファームウェア更新ツールを適用
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj577n&os=10013&dlid=dlf104651_000&flang=1001&type3=1043
b.ネットワーク診断修復ツール
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj577n&os=10013&dlid=dlf104495_000&flang=1001&type3=1245
これで確認を。
ご丁寧にありがとうございます!
やってみたのですが、以下のところができないのです。
〉3.それができたら、WPSなりSSID選択なりで、
[Softbank Air]-(Wi-Fi)-[DCP-J577N]
の間の接続をまず確立してください。
WPSでも「無線LANアクセスポイントが見つかりません」のエラー。SSID選択でも、SSIDの一覧に出てきません。(手動で入力してもだめ)
2021/03/26 17:35
関連するQ&A
無線接続ウイザード
DCP-J577N 無線接続ウイザードで自分のエアステーションのSSIDが表示されません。近所のWiFiアクセスポイントは多数表示されるのですが、接続パソコンか...
プリンターのエラーについて
※質問用テンプレートを使って質問しています <環境情報> ■製品名【 DCP-J552N 】 ■PSのOS【 Windows10 】 (関連...
SSIDが見当たらない。
dcp-j577nですが、wifi接続です。「無線接続ウィザード」の「アクセスポイントのSSID」の欄に、手持ちのルーターのSSIDが見当たりません。この欄をす...
プリンタはオフラインですとプリントアウト出来ません
DCP-J552N使用しています。 無線LAN接続設定完了しiPhoneからプリントアウトしようとしましたが「Brother DCP-J552N プリンタはオフ...
プリンターが使えません!
DCP-J567Nのプリンターを使っていますが、引っ越しを機会にSoftbankからJCOMに変更しました。昨日、地図を印刷しようとすると繋がりません。全くの素...