このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/03/25 21:09
取扱説明書で確認できなかったため質問します。 現在、DCP-J968Nを使用中、スキャンデーターをWordで処理後、パソコンのフォルダに保存のためファイル形式でWord選択するとインターネット接続が必要となりますが、その目的とスキャンデーターが外部に移転しないか、安全上の問題の有無等をお教え下さい。
・パソコン インターネット接続 : 無線LAN使用。
・OS : Windows10 Pro。
・DCP-J968N接続 : 無線LAN使用。
・Control Center 4を使用中。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
使用しているWordのバージョン等の情報を書きましょう。
他の方が回答されていますがプリンタ自体は関係してこない話ですね。
Office 2019とかであれば初回のセットアップ時にインターネットに接続する必要がありますがそれ以外はネットに繋がなくてもファイルの保存や操作等は出来ます。ただしライセンス認証の為に定期的にネットに接続する必要があるかも知れません。
Office 365のライセンス認証周期は30日!ネットに接続してくださいね
https://licensecounter.jp/office365/blog/2017/09/license-authentication-period-rev.html
121CCagent様
ご回答有難う御座いました。
ご指摘のWordのバージョンは次の通りです。
・使用中のOfficeは2020年11月にインストールしました
「Office Home and Business 2019(バージョン2102)」です。
・「Office 365」は使用していません。
次の点を調べて見ます。
・「Office 2019」の使用条件等。
・プリンターのスキャン設定条件等(ファイル形式選択他)。
有難う御座いました。
2021/03/26 16:51
このQ&Aは役に立ちましたか?
ブラザー機とは全く関係のない所の話で、
Wordの利用における話だと思われます。
>パソコンのフォルダに保存のためファイル形式でWord選択するとインターネット接続
常に無線LANでつないでいるのなら、
あえてファイル保存の時点でインターネット接続の必要性が出てくることは考えにくいのですが
・Wordのライセンスの確認のため
・OneDriveなどのクラウドサービスの保存先をパソコン内のフォルダと並列に提示するため
・Wordの更新確認のため
などで、Wordの動作上ネット接続が必要になることはあります。
以上がネット接続が必要になる背景と思われる内容。
スキャンしたデータが外部に出ないかについては、
あくまで保存先はローカル指定しているのなら、
出ることは考えにくいですが、
同時に、安全上の問題については
なにかウィルスやワームなどを持っていて狙われているかなど、
質問文の情報だけでは安全性の断定はできません。
papis様
早速のご回答を頂き有難う御座いました。
ご指摘事項を踏まえて次の事を調べて見ます。
・「Office Home and Business 2019(バージョン2102)」の使用条件等。
・プリンターのスキャン設定条件等(ファイル形式選択他)。
有難う御座いました。
2021/03/26 16:23
関連するQ&A
スキャン to Wordを使用
DCP963Nを使ってます。便利ツールからスキャン to Wordを使用しWordを開くと文字位置がずれがでます。仕方がないのでしょうか。 ※OKWAVEより...
スキャン画像をPDFでファイルできない
Control Center 4 でスキャン後、pdf でファイルできない。 「予期せぬエラーが発生しました。 ControlCenter4を再起動してから、再...
Cotorol Center 4
機種はDCP-J925N OSはWidows7 Control Center4をダウンロード出来ません。 どなたか教えてください。 ※OKWaveより補足:...
スキャナーソフトの修復
DCP-J973Nの附属ソフトUtilitiesーControl Center 4が起動しなくなりました。 修復方法を教えてください。 また、当該ソフトを一度ア...
DCP-J926とControl Center4
■製品名を記入してください。 【DCP-J926N 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと...