このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/03/27 12:05
パソコンを入れ替えて印刷をしたところ、それまでできた詳細設定ができなくなりました。
単に、プリンタ>詳細設定を開くと、
Microsoft IPP Class Driver 詳細なドキュメントの設定が開き、brohterの細かな設定ができません。どうしたらよいでしょうか。
使用機種は、MFC-J6580です。パソコンソフトは window10 です。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
>MFC-J6580です
MFC-J6580CDWのことでしょうか?
https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj6580cdw
>パソコンを入れ替えて印刷
接続形態が不明ですが、いきなりUSBケーブルをつないだり、
プリンターの追加などから設定をするとそうなります。
下記の手順でドライバーを入れなおしてください。
1.MFC-J6580CDWの電源を切る(以降、指示があるまで切ったまま)
2.下記からアンインストールツールをダウンロードして実行
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj6580cdw&os=10013&dlid=dlf013746_000&flang=1001&type3=1039
3.パソコンを再起動(シャットダウン→電源オンではダメ)
4.下記からフルパッケージダウンロード【推奨】をダウンロードして実行
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj6580cdw&os=10013&dlid=dlf103168_000&flang=1001&type3=11
※【重要】画面の指示に沿って進み、パソコンとの接続方法を選択するところでプリンターの電源を入れて検知させること。
5.下記の差分を適用する
(すでに適用済み旨のメッセージが出たら実施不要)
a.ファームウェア更新ツール
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj6580cdw&os=10013&dlid=dlf104651_000&flang=1001&type3=1043
b.ネットワーク診断修復ツール
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj6580cdw&os=10013&dlid=dlf104495_000&flang=1001&type3=1245
c.ControlCenter4 アップデートツール
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj6580cdw&os=10013&dlid=dlf103787_000&flang=1001&type3=1285
d.ステータスモニターアップデートツール
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj6580cdw&os=10013&dlid=dlf103276_000&flang=1001&type3=1326
e.PCファクス受信アップデートツール
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj6580cdw&os=10013&dlid=dlf102165_000&flang=1001&type3=10149
これで、Windows10でのブラザー製ドライバーを正しく適用してください。
ありがとうございます。解決しました。お礼のご連絡おそくなってすみません。
2021/04/14 10:27
このQ&Aは役に立ちましたか?
入れ替えたパソコンに当然ドライバーはインストールしていますよね
https://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj6580cdw&faqid=faq00100164_000
フルパッケージをダウンロードして下さい
win10 アップデート後に不具合がでたなら
アンインストールが再インストールをしてみる
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadtop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj6580cdw
こちらからメーカー提供のドライバー(広義の制御ソフト)をインストールしてください。
今はWindows自身が持ってる汎用ドライバーで動いてる状態で、細かい制御には対応しません。
関連するQ&A
カラー印刷が出来なくなりました。
■製品名を記入してください。 【 MFC-J737DNプリンター 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、...
印刷すると用紙半分しか印刷されない
MFC-J6973CDWのプリンターを使っていますが印刷をかけるとA4の設定なのにA4半分の大きさで印刷されてしまいます。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー...
DCP-J562Nの印刷速度
DCP-J562Nを使っています。まだ使い始めたばっかりで、よく理解していないこともあろうかとおみますが、ご容赦ください。 ドキュメントの印刷速度が遅くて困って...
MFC-J907DN カラー印刷ができない。
■製品名を記入してください。 【MFC-J907DN】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを...
ネットを介し、IPPプリンタとして使用できますか?
MFC-J6999CDWをコピー機代わりに購入しました。今までのコピー機はインターネットを仲介しIPPプリンターとして使用していましたが、この機種はIPPプリン...