このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/03/27 16:01
DCP-J987N ワード、写真などは印刷できるが、エクセルlだけ印字できずエラーになる。PCでプリンタの状態を見ると、サイズ(データ容量)が途中までしか受け取れてない。同じPC、エクセルファイルをMFC-J840Nでは印字できるのに?
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj987n
こちらですね。
https://www.brother.co.jp/product/printer/inkjet/dcpj987n/spec/index.aspx
仕様を見ると「インターフェイス Hi-Speed USB2.0、有線LAN、無線LAN」とありますがどの接続方法を利用しているのでしょう?
無線LANだと電波状況があまり良くなくデータが上手く送れない?と言うのは考えられます。有線LANやUSB接続であればそう言う事はまず起こらないかな?とは思います。
取りあえずPCを再起動したり
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadtop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj987n
からドライバを再インストールしてみるとかでしょうか。
ご回答ありがとうございます。両プリンターとも無線LAN接続でしたが、DCP-J987Nのドライバー等アンインストールし初期設定からやり直し、USB接続にしたところ、問題なく印刷できました。その後、再度、無線接続を試みたところ問題なく印字できるようになりました。何が原因か分かりませんが取りあえず解決しました。ありがとうございました。
2021/03/28 15:43
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
PCから、DCP-J987NとMFC-J840Nの間の接続方式はなんでしょう?
同じPCからの印刷で、仮にMFC-J840NがUSBなどの有線、
DCP-J987Nが無線LANだとすると、
2.4GHz帯の干渉で十分な接続品質が取れていない可能性があります。
この場合、まずはお使いの無線LANルーターを再起動してみてください。
(パソコンやスマホから管理画面で操作するか、ACアダプターを抜いて1分ほど待ってから再通電)
これで回復する可能性があります。
ご回答ありがとうございます。接続は両方とも無線接続です。ドライバーのインストールからやり直したところ解決できました。
2021/03/28 15:48
質問に対する回答と少し違うような気がしますが、ありがとうございます。
2021/03/28 15:46
関連するQ&A
DCP-J952Nで印刷が極端に遅くなる
DCP-J952Nプリンター使用で、MACをオフィス365に切り替えたところ、その後、WORDの印刷などが非常に非常に遅くなった。今までは、単独のWORDなどを...
DCP-J562Nで印刷できない
DCP-J562Nを無線ランで使用しています。以前は問題なくしようできたのですが OSのアップデートのせいか、印刷しようとしてもプリンターが認識されず、プリンタ...
DCP-J957Nで印刷が傾く
ブラザーのプリンタ「DCP-J957N」を使用しています。 年賀状を作成しているのですが、少し傾いて印刷されてしまいます。ハガキは正しい位置にセットしていると思...
DCP-J952N
DCP-J952Nでiphonese2で印刷するとL版でしか印刷出来ない A4で印刷したいのですが。お願いします。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」に...
DCP-J552N 印刷できない
DCP-J552Nで印刷できません。PC2台設定できませんか? ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。