このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/03/29 17:24
MFC-J1500Nを使用しています。
紙詰まりエラー発生→解消→印刷再開時に次のページから印刷されてしまい、紙詰まりしたページが飛ばされてしまいます。
これは仕様なのでしょうか?他のメーカーではエラー発生ページから再印刷になると思うのですが?
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj1500n
こちらですか。
まずは紙詰まりが発生しにくいよう給紙ローラーの清掃等をしてみるとかでしょうか。
>これは仕様なのでしょうか?他のメーカーでは
>エラー発生ページから再印刷になると思うのですが?
他の方が回答されていますが特に仕様って訳では無いです。プリンタ側がPCなどデータを受け取って印刷しますがプリンタ側が印刷は終了したと判断した後、紙が詰まったら書かれているようにページが飛ばされたような動作をする可能性はあります。
このQ&Aは役に立ちましたか?
紙詰まりが機内のどこで発生したかによって
再処理が異なるのかもしれません。
たとえば排紙側などで紙詰まりした場合は、その該当ページは正常に印刷済みであると判断されている可能性があります。
機器の状態が不明のため、念のため、
OSに合致したブラザー製の最新ドライバーをパソコンに導入し、
ファームウェア(本体の制御プログラム)を本体に適用して
改善されるか確認されることをお勧めします。
関連するQ&A
紙詰まりエラーが出て印刷ができません
MFC-J877Nを使用しています。紙詰まりエラーが出て、見える範囲の紙は全て取り除いたつもりです。印刷しようとすると、5分の1程度は印刷できるのですが、割と初...
印刷の後繰り返し紙詰まりエラーが表示
MFC-J6970CDW を使用しています。 印刷が完了した後、紙が詰まっていないのに毎回紙詰まりエラーが表示されます。 紙詰まりがないか本体を開けて確認して...
紙が詰まっていないのに紙詰まりエラーが出ます
MFC-J6583を使っています。 ADFでスキャンするときに実際には紙が詰まっていないのに、「原稿が詰まっています」というエラーが頻出します。 以前は30枚一...
紙詰まり
MFC-J980DWNを使っています。 紙詰まりになり、取り除いてエラー表示も一旦消えますが、印刷をかけるとまた詰まります。 何度も同じ症状になるのですが、どう...
印刷時の紙詰まり
製品:MFC-J710DW OS:windows8 接続:有線 症状:購入当初から、紙詰まりと重ね刷り(印刷の途中から、少しづれて2枚・3枚と重ねて印刷される)...