このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/03/30 16:44
MFC-J738DNは、光回線に対応しますか?
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
「光回線に対応するか?」とのご質問ですが、回線は光であってもONUという装置で電話回線とLAN回線に分けられます。
FAX(電話回線)に関しては、下記リンク(J738DNの仕様)から「ひかり回線」が適用回線として記載されていますので問題ありません。
参考 https://www.brother.co.jp/product/printer/inkjet/mfcj738dn/spec/index.aspx
プリンタとして使用する場合には、有線LANのI/Fはありませんので無線LAN(WiFi)の設備を用意するか、PCとUSBケーブルで有線接続する必要がなります。
以上、ご参考まで。
回答ありがとうございました
2021/04/14 12:36
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
光回線の何に対応を確認したいのでしょうか?
ネットワーク?電話サービス?
ネットワーク接続であれば2.4GHz帯無線LANのみ対応です。
5GHz帯や有線LANは対応がありません。
電話サービスであれば、お使いの電話サービスの情報が無いと、
適切な判断はできないと思います。
一般論として、光ファイバー経由で
宅内に電話回線(0AB-J方式:050番号などではなく、通常の市外局番から始まる電話)を提供するサービスを
別途契約(フレッツなら「ひかり電話」などのサービス名で)しているのであれば、
ホームゲートウェイやVoIPアダプターなどが貸与され、
そこから電話のモジュラーケーブルを適切に接続して設定すれば、
電話やFAXを使うことはできます。
これはブラザー機に限らず基本的に同様です。
回答ありがとうございました
2021/04/14 12:36
回線は関係ないのではないでしょうか。
回答ありがとうございました
2021/04/14 12:36
関連するQ&A
複合機子機が使えません
MFC-J980DN の子機通話圏外親機に近付いて下さいとメッセージ。 解決法を教えて下さい。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
複合機にWIFIが接続できない。
ブラザーMFC-J738DN WIFIを上手く接続出来ません、dokomoのYIFIです。 お願い致します。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」につい...
複合機と新規購入したパソコンが繋がらない
MFC-J830DNを使用しています。パソコンと、ルーターを交換したらMFC-J830DNと通信できなくなりました。交換後は、従来から使用していた(繋がっていた...
複合機の電話機能
MFCーJ738DN使っています。 1.こちらからは電話ができるのに、電話を受けることが出来ず、ジージーといって切れてしまいます。 2.ナンバーディスプレイなの...
複合機の初期設定が出来ない
■製品名を記入してください。 【 MFC-J939DN 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。