このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/04/01 10:54
複数枚ある原稿を1つのファイルにスキャンする方法を教えてください。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
こちらを参考にされれば良いと思います。 その際、「別の製品を探しますか」のところに、ご自分のプリンター名を入れて、正確な手順を表示させてからの方が良いと思います。
↓
https://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj727d&faqid=faq00012106_005
このQ&Aは役に立ちましたか?
スキャンしてPDFにした後、フリーのPDF編集ソフトで結合する。
といった方法が簡単だと思います。
ちなみに私はCubePDFというソフトで結合などの編集を行っています。
お使いの機種が不明です。
ADFの有無によって手順は変わってきます。
また、複数枚の原稿を、
・タイル状に敷き詰めて1枚の広大な画像ファイルにしたい
・1スキャン1ページにして、複数ページにわたるファイルにしたい
のどちらを希望するかによっても話が変わってきます。
基本、スキャンしたものは
画像形式のファイル(BMPやJPEG)になりますが、
これらの画像形式のファイルには、
「ページ」という概念がありません。
前者の場合は、ビットマップファイルなどのデータ形式で、
それぞれの原稿を画像として保存したあとで、
グラフィックソフト上で並べて敷き詰めて、
一つの画像ファイルにします。
後者の場合は、PDFファイルにすることが一般的です。
ADFがある機種であれば、一括で連続して取り込み、
そのままPDFファイルにすることができますが、
ADFが無い機種の場合は、1面ずつスキャンして原稿をセットしなおして裏面をスキャン、を繰り返して、一つのファイルにします。
具体的な操作手順については
・機種名
・OS名
がわからないと提示が困難です。
一般的には
・ControlCenterを起動してスキャン準備
・原稿を実際にスキャン
・取り込んだ結果を確認して、ファイルに保存
の流れを踏襲することになります。
ADF付きの機種でPDFにするのが一番作業的には楽ですね。
機種を書きましょう
とりあえずは
複数枚の原稿をスキャンして、PDFファイルに保存するには
https://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj893n&faqid=faq00012106_012
関連するQ&A
A3原稿をスキャンしたい
MFC-6490CNでA3原稿をスキャンしたいのですがA4でスキャンされます ControlCenter3を使っています、よろしくお願いします。 ※OKWAV...
A4サイズより小さな原稿のスキャン
A4サイズより小さな原稿のスキャンをするときに、紙のサイズの大きさのスキャンをする方法を教えて下さい。 今は余白までスキャンしています。 ※OKWAVEより...
複数枚のスキャン
MFC-J727Dを使用しています。 複数枚の資料をスキャンして1つのPDFデータにしたいのですが、どのように行えば良いのでしょうか? ※OKWAVEより補足...
スキャンできない
スキャンしても原稿をセットして下さいの表示ばかり ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
スキャン原稿の回転
ADS-2500Wにてスキャンした原稿の向きを変更し、サーチャブルPDFにする方法をご存知の方はご教示頂けませんでしょうか? 表示をただ回転する事は可能ですが...