このQ&Aは役に立ちましたか?
FAX-L2710DNのコピー印字濃度を常に濃くする方法
2023/10/13 16:40
- FAX-L2710DNを使用している方は、毎回コピー印字濃度を調整する必要はありません。常に濃く印字する設定方法をご紹介します。
- ブラザー製品であるFAX-L2710DNを使用している際、コピー印字濃度を常に濃くしたいと思っている方もいるかと思います。そこで、設定方法をご紹介します。
- FAX-L2710DNの使用者で、コピー印字濃度をいつも濃くしたいとお考えの方もいるでしょう。濃く印字するための設定方法を解説します。
コピー濃度
2021/04/01 18:02
FAX-L2710DNを使用しています。コピー印字濃度を毎回調整することなく、常に濃く出したいのですが、そういう設定の仕方はあるのでしょうか??
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
回答 (2件中 1~2件目)
兄弟機で、MFC-L2750Wなどのタッチパネル採用機であれば、
ショートカット機能(よく使うお好み設定を簡単に呼び出す)にて、
濃度を濃くした設定を登録しておくことで代替できるのですが、
FAX-L2710DNは2行ラインディスプレイ機種のため、それができません。
残念ながら、都度コピー時に濃度設定を行う形になりますね
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
コピーが薄い、または濃いです。
https://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=faxl2710dn&faqid=faq00012056_035
コピー結果が薄い、または濃いような場合は、原稿をセットした後に、画質/印刷濃度/コントラストの設定を変更してからコピーをお試しください。(これらの設定は、一度コピーをすると、元の設定に戻ります。)
という事なので固定する設定はないようです