このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/04/04 12:01
MFC-J6580CDW
インクを交換してから突然カラー印刷が不調(ほぼ出ない状態)になりました。解決方法を教えてください。
本体は約1.5年使用、インクはメーカー指定の純正、クリーニング機能を数回試したがインクが空になるのみで、改善されません。よろしくお願いいたします。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
>インクを交換してから
交換の際に長時間外していたなどは無いですか?
>クリーニング機能を数回
印刷品質チェックシートを印刷しながら実施してますか?
マニュアル一覧
https://support.brother.co.jp/j/b/manualtop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj6580cdw
↓
ユーザーズガイド ~基本編~
https://download.brother.com/welcome/doc100628/mfc6580cdw_jpn_busr.pdf
46ページ「印刷品質をチェックする」
また、クリーニング前にファームウェア(本体の制御ソフト)を最新版に更新しているか確認してください。
クリーニング動作の最適化なども含まれていることがあります。
ファームウェアの更新状況も併せて確認し、
旧いようであれば新しいものを適用してから、
改めて印刷品質チェックシートでの噴射状態の確認と
ヘッドクリーニングを行ってみてください。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
こんにちは。
参考FAQ
インクが出ない/白紙になる/色合いがおかしい
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10644
クリーニング機能ですが、
*ヘッドクリーニングの強さが選べる場合は、
「強力」又は「超強力」を選択
*ヘッドクリーニングの強さが選べない場合は、
間隔をあけずに3回連続でクリーニングを行う
クリーニング機能を実施しても解決しない場合は修理依頼が必要になります。
修理をご希望で、お手軽修理サービスをご利用の場合は
消費税込で26,950円(修理料金24,200円+送料2,750円)となります。
https://www.brother.co.jp/product/support_info/repair_serv/mfc_color_inkjet/index.aspx
なお、修理代とプリンターの値段との差が小さい場合、
新しいプリンターへの買替の選択肢も出てきます。
後継機種は以下になります
MFC-J6583CDW
https://www.brother.co.jp/product/printer/inkjet/mfcj6583cdw/index.aspx
他のメーカー製の類似機種は以下になります。
エプソン PX-M6010F
https://www.epson.jp/products/bizprinter/pxm6011f_m6010f/
ディスプレイがブラザー製よりも大きい4.3型ワイドタッチパネルと
なり、見易さや操作性が向上されます。
また、クリーニングや印刷時に排出される廃インクを溜める構造を
タンク式にしたメンテナンスボックスを装備しており、
前面に配置されているので、プリンターを動かすことなく、
ユーザー自身で交換が可能です。
カラーを含めた全色顔料仕様となります。
関連するQ&A
インク交換したのに、印刷できません!
MFC-J6983CDWを使用しています。 マゼンタインクがないとの表示が出たので、純正インクに交換しましたが、インクが検出されずに印刷ができません。 新しい...
印刷できない。インクが半分残っているのに交換!?
MFC-J997DNを使っています。純正のインクを使ってます。黒のインクがまだ半分はあるのに、交換してくださいとメッセージが出て印刷できません。ユーザーズガイド...
印刷について
MFC-J8995CDWを使っています。 カラーインクがよく出ないため何度かクリーニングをしましたが、改善しません。 改善方法をご教授ください。 ※OKW...
インク交換直後にインクがないと表示される
MFC-J5820DNを使用しています。黒が印刷できなくなったのでクリーニングを何度かしました。その後新品の純正品インクに交換したのに、すぐにインクがありません...
印刷のかすれについて
MFC-J6980CDWを使用しております。 印刷の際に、かすれが生じる為クリーニングを何度か試してみますが改善されません。 インクカートリッジは、純正の物を...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。