このQ&Aは役に立ちましたか?
コピー中、縦に黒線が出て、読取り部吹いても出ます。
2021/04/09 21:57
- インクジェットプリンターDCP-J988Nでコピーしていると、縦に黒線が出てきます。ウェットティッシュで読み取り部を何回もふいても黒線が消えません。
- ブラザー製品のインクジェットプリンターDCP-J988Nを使用してコピー中に縦の黒線が出てきます。ソリューションセンターのHPで紹介されている方法を試してみましたが、効果はありませんでした。
- ブラザー製品のDCP-J988Nでコピーしていると、縦に黒線が現れます。ウェットティッシュで読み取り部を清掃しても、黒線が消えません。どうすれば黒線をなくすことができるでしょうか。
コピー中、縦に黒線が出て、読取り部吹いても出ます。
インクジェットプリンターDCP-J988Nで、コピーしていましたら、コピー枚数97枚目あたりから、縦に黒線が1本入り、ソリューションセンターのHPに描かれてある通りに読み取り部を何回もウェットティッシュでふきとりましたが、縦の黒線が相変わらずでます。困っています。どうすれば、黒線がでなくなりますか。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
回答 (3件中 1~3件目)
コピーに黒い線が入ってしまいます。
https://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj988n&faqid=faq00010048_016
原稿台カバーを開けて、読み取り部を拭きます。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
>描かれてある通りに読み取り部を何回もウェットティッシュでふきとり
マニュアル
https://support.brother.co.jp/j/b/manualtop.aspx?prod=dcpj988n&c=jp&lang=ja
↓
ユーザーズガイド ~応用編~
https://download.brother.com/welcome/doc100986/cv_dcp988n_jpn_ausr_a.pdf
115ページ「スキャナー(読み取り部)を清掃する」
にそって、
・原稿台:広いガラス部分
だけでなく、
・ADFの読み取り部(本体に正対して左端のスリット状のガラス部分)
も清掃されていますか?
複数枚の原稿を天面の給紙装置にセットして、一気に読み取る操作をしている場合は、ADFの読み取り部のコンディションが重要です。
確認してみてください。