このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/04/11 09:59
DCP-J982Nの割付印刷の仕方をご教示ください。アプリケーションソフト(BrotheriPrint&Scan)の設定画面に割付印刷の設定が出てこない。使用PCはMACのM1です。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
>お手数ですが手順的に
従来のMacOSでもよいので、
Macでプリンタードライバー設定をされた御経験はありますか?
プリンターメーカーによるドライバーがないので、MacOSによる追加になります。
概ね下記の通りです
1.DCP-J982NをMacと同じルーターに接続しておく
2.MacのAppleメニュー→[システム環境設定] →[プリンタとスキャナ]
より+ボタンを押して、ネットワーク上に検知されたDCP-J982Nを選択して追加
これで、AirPrintの準備が整います。
あとはソフトウェアから印刷するだけですね
確認してみてください。
度々ありがとうございます。
大変お手数をおかけ致しました。
2021/04/11 11:42
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
M1搭載のMacであればOSはBigSurだと思いますので、
BrotheriPrint&Scanではなく、AirPrintでDCP-J982Nを設定し、
プリント時の詳細設定で割付を選びます。
https://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj982n&ftype3=10013&faqid=faq00012402_026#mac
ご回答ありがとうございます。
AirPrintとはどこから入るのでしょうか?リンクの説明のファイル・(プリント)の時に表示が(印刷)と出てきました。そこから詳細設定ではレイアウトの選択がありませんでした。当方初心者につきお手数ですが手順的に教えていただけますか。宜しくお願いいたします。
2021/04/11 11:14
割り付けコピー、割り付け印刷はできますか?
https://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj982n&ftype3=10013&faqid=faq00012402_026
上記の方法で
関連するQ&A
勝手に割付印刷される
新しく購入したDynabookでDCP-J4225Nを使っています。 印刷をしようとすると、設定してもいないのに 割付印刷(2アップ)になって印刷されてしまいま...
dcp-j987n 割付印刷の両面コピー
dcp-j987nを使っていますが、割付印刷の両面コピーは可能でしょうか? 両面を選択していますが、片面印刷となってしまいます。 よろしくお願い致します。 ※...
割り付けコピーが出来ない
DCP-J4225N-Wを使用しています。割り付けコピーを使用と思ったのですが、設定変更をするため、画面を開くとレイアウトコピーの欄だけ真っ暗で使用することがで...
スマートフォンから割り付け印刷できませんか?
下記の質問にお答えください。 --------------------------------------------- ■製品名を記入してください。 【 DC...
Windows10から印刷できない
印刷できないです。 Windows10からDCP-J577Nへ印刷するとPCでエラー表示となります。プリンタキューのドキュメント状態もエラーとなります。 DCP...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。