このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/04/11 20:54
MFC-J6710CDWの複合機です。印刷しますと縦にカスレが生じます。何度もヘッドクリーニングをしましたがなおりません
クリーニング中には金属的な音がします、、、当初はブラシの柔らかい音だったのですが、、何か修復の手立てはあるのでしょうか?よろよろしくお願いいたします
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
>MFC-J6710CDWの複合機
いきなりヘッドクリーニングする前に、
印刷品質チェックシートを印刷して、
各色のインクの噴射状態をまず確認してください。
マニュアル一覧
https://support.brother.co.jp/j/b/manualtop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj6710cdw
↓
ユーザーズガイド ~基本編~
https://download.brother.com/welcome/doc012246/cv_mfc6710cdw_jpn_busr_leg852047_a.pdf
100ページ「印刷テストを行う」
ここで、テストパターンに抜けや漏れが出ている状態では、
それ以降の調整は正しく実施ができません。
テストパターンが正常であれば、続けて、
101ページ右側~「印刷位置のずれをチェックする」を行い、
印字ヘッドの往復動作の精度を確認してください。
なお、
>何度もヘッドクリーニングをしましたがなおりません
https://www.brother.co.jp/product/printer/inkjet/supply/index.aspx#ink12
に掲載のbrother純正品の17番各色を継続して使用していますか?
非純正品を使うと噴射不良に陥りやすくなります。
>クリーニング中には金属的な音がします
自動車のワイパーのようにヘッド表面を書きとるような操作もあるので、多少の機械音は発生します。
残念ながら純正インクを継続して使用していて、
上記掲載のとおりに
印刷品質チェックシートの印刷→クリーニング
を3-4セット行っても回復しないようだと、修理が必要かと思いますが、
すでに
https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj6710cdw
にあるように、
2019年3月末でメーカーの修理対応が終わってしまっていますので、
修理が必要と確定したら、
残念ながら現実的には買い替えしかありません。
このQ&Aは役に立ちましたか?
関連するQ&A
全色カスレがひどい
MFC-J6983CDWを使っています。 何度もヘッドクリーニングを行いましたが、カスレが治らず使えません。 どうしたらいいでしょうか。 ※OKWAVEより補...
印刷時の縦すじ
MFC-J6995CDWを使っています。 写真印刷で雨降りのような縦すじが入ります。 ヘッドクリーニングを10回程しましたが、改善されません。 解決方法はありま...
何も印刷されません。
MFC-675CDWを使ってます。しばらく使ってなかったのですが、インクを入れ替えてヘッドクリーニングしたのですが、何も印刷されません。印刷してるような音はする...
カスレが治らない
MFC-J6999CDWを使っています。カスレが全く治らない!勿論インクは純正品、何度もクリーニングしても治らないのは何故? ※OKWAVEより補足:「ブラザ...
印刷ムラ
何回ヘッドクリーニングしても赤と黄がうまくテストプリントされません。 カラ―印刷させても色が変になります。その他の色はOKなんですが何か対策はあるのでしょうか。...