このQ&Aは役に立ちましたか?
PCで自動受信する方法は?
2023/10/13 17:28
- MFC-4910CDWを使っている方向けのPCでの自動受信方法を解説します。
- FAXが掛かってきた時に、本体で受信ボタンを押さずにPCで自動受信する方法を教えます。
- PCには届いているけれど、うまく自動受信ができない場合のトラブルシューティング方法も紹介します。
PCで自動受信したい
2021/04/12 14:56
MFC-4910CDWを使っています。
PCで自動受信したいのですが、うまくいきません。
FAXが掛かって来た時に、本体で受信ボタンを押すと
PCには届きます。
ボタンを押す操作せずに自動で受信する方法を教えて下さい。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
質問者が選んだベストアンサー
>MFC-4910CDWを使って
MFC-J4910CDW ですかね?
https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj4910cdw
>ボタンを押す操作せずに自動で受信する方法
1.本体のファクス受信モードを適切に選択したうえで、
2.PCファクスの設定
上記1.2を満たす必要があります。
マニュアル一覧
https://support.brother.co.jp/j/b/manualtop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj4910cdw
↓
ユーザーズガイド ~パソコン活用編~
https://download.brother.com/welcome/doc012378/cv_dcp4210n_jpn_soft_b.pdf
57ページ「本製品をPC-FAX受信モードにする」を参照して
設定状態を確認してください。
また、コンピューターのOSが不明ですが、
上記を設定する際に、あわせて、
・コンピューター側のドライバー、ControlCenter4、ステータスモニター、PCファクス受信ツール類
・MFC-J4910CDWのファームウェア(本体制御プログラム)
をすべて最新のものにそろえているか、確認してください。
仮にWindowsなら、本体設定を終えた後、
0.MFC-J4910CDWの電源を切った状態で、
1.「アンインストールツール」で現在のドライバーを正しく削除
2.パソコンを再起動
3.フルパッケージダウンロード【推奨】で一括インストール
4.ファームウェア更新ツールで本体更新
5.フルパッケージダウンロードからの下記の差分を適用する
a.ネットワーク診断修復ツール
b.ControlCenter4 アップデートツール
c.ステータスモニターアップデートツール
d.PCファクス送信アップデートツール
これにより、コンピューター上の関連ソフト、プリンター側本体ともに最新の状態で確認してみてください。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
その他の回答 (2件中 1~2件目)
https://download.brother.com/welcome/doc012375/cv_mfc4510n_jpn_qsg_lel196047_a.pdf
P.19 受信モードを設定する で出来ませんか
https://www.brother.co.jp/product/printer/inkjet/mfcj4910cdw/index.aspx#spec-os
パソコンのOSは何でしょうか?
win10なら対応して居ないのでは?
お礼
2021/04/12 15:38
Windows10です。
無事に解決することが出来ました。
本当にありがとうございました。
お礼
2021/04/12 15:37
この度は有難うございます。
丁寧に教えて頂き感謝しております。
無事に解決致しました。