このQ&Aは役に立ちましたか?
【Windows10】DCP-J988Nの画像印刷方法が分からない!プリンターとパソコンのつなぎ方も教えてください
2023/10/13 17:29
- DCP-J988NとWindows10の画像印刷方法が分からない方への解説です。プリンターとパソコンのつなぎ方から具体的に説明します。
- ブラザー製品DCP-J988Nの使い方に関して、特にWindows10からの画像印刷について詳しく解説します。
- この記事では、Windows10とDCP-J988Nの接続方法や画像印刷の手順について詳しく説明します。ブラザー製品の使い方が分からない方はぜひ参考にしてください。
バソコンに繋げたい
2021/04/13 12:31
DCP-J988Nを使っているのですが、Windows10からの画像印刷の仕方が分かりません。プリンターとパソコンのつなげ方から分かりません。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
回答 (4件中 1~4件目)
Brother DCP-J988Nプリンターが
印刷できるようになるまで!
https://ink-revolution.com/index.php/149-41.html
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
PCの画像を印刷するには、PCを有線LAN又は無線LANにつなぎ、プリンターを有線LAN又は無線LANにつないで、PCの画像ファイルを右クリックして、印刷をクリックしてみてください。
>プリンターとパソコンのつなげ方から分かりません。
プリンターの電源を切った状態で、
マニュアル
https://support.brother.co.jp/j/b/manualtop.aspx?prod=dcpj988n&c=jp&lang=ja
↓
かんたん設置ガイド
https://download.brother.com/welcome/doc100985/cv_dcp988n_jpn_qsg_b.pdf
にそって作業してください。
文中のCD-ROMをセットするところの記述については、
添付品CD-ROMは使わずに、
パソコンで、
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadlist.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj988n&os=10013
より
フルパッケージダウンロード 【推奨】
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj988n&os=10013&dlid=dlf104548_000&flang=1001&type3=11
をダウンロードして実行することに置き換えてください。
>画像印刷の仕方
同じくマニュアル一覧から「かんたん操作ガイド」
https://download.brother.com/welcome/doc100987/cv_dcp988n_jpn_rg_b.pdf
12ページを参照してください。
Windows10では、標準で「フォト」というソフトが用意されているので、
任意の画像を読み込んで印刷操作をしてください。
なお、上記準備とは別に、3月のWindowsUpdateで
不具合が起きているために、画像印刷前に、
事前に、
https://support.brother.co.jp/j/s/support/information/win10_fax/index.html
をよみ、必要なWindowsUpdateを手動で実施してから利用してください。
未適用だと、画像が帯状に欠ける症状が発生してしまいます。