このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/04/13 18:01
MFC-J737DN
印刷ができませんのエラーメッセージが出て
中のフィルムの掃除をしてくださいと
チャットで返事があり、やってみたら
数回は良かったのですが、また同じように紙詰まりのエラーがでます。
実際には紙は詰まっておらず、エラー表示を消すと印刷はされますが、またすぐにエラー。
また、クリーニングが多くインクの減りが早すぎます。
修理依頼を出そうと思うのですが
代替品は届くのでしょうか?
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
>チャットで返事があり、やってみたら
>数回は良かったのですが、また同じように紙詰まりのエラー
おそらくチャットで提示されたのは下記内容だと思いますが、
ただしく半透明のフィルムを清掃されましたか?
まちがえて、透明の方のフィルムや
レール部分のグリスをふき取ってしまっていませんか?
--
印刷した罫線や文字がずれたり、二重にぶれたりします。
(エンコーダーの清掃方法)
https://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj737dn&faqid=faq00012096_011
>代替品は届くのでしょうか?
お手軽引取サービスにおいて代替品貸与はありません。
ブラザーと直接やり取りすれば、
各種条件にもよりますが
引取1日、修理1日、返送1日の最短3日で戻ります。
販売店に持ち込むと、販売店内のネットワークに左右され、
店舗によっては診断料などの名目で中間マージンを取られ
基本的に納期は長くなります。
詳しくありがとうございました。
全てやってみました。
何度もクリーニングをしてしまい
インクの減りが早すぎるので
買い換えようかと思います。
ありがとうございました。
2021/04/16 15:38
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
修理中にどうしても仕事上印刷が必要ならコンビニで印刷することは
可能です
ありがとうございます。
2021/04/16 15:39
この機種の修理代金は以下の通り、新品購入に匹敵するほどです。リストに載っていて、代替品の無料貸し出しの記述も無いですね。
↓
http://download.brother.com/pub/jp/support_info/spotrepair/repairprice.pdf
まずは、修理や購入を決める前に紙詰まりを解決してみては如何でしょう。 紙片が見えない場所に、それもセンサーのそばに残っていた場合、「紙が無いのに紙詰まり」が繰り返します。
フィルムの掃除で数回は良かったとのことですので、紙片がその近くに残っているかもしれません。
↓ 参考
https://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj737dn&faqid=faq00010370_030
早速の回答ありがとうございます。
一度やってみます。
2021/04/13 18:18
普通は代替品はないでしょ
関連するQ&A
紙詰まり
紙詰まりしていないのに 紙詰まりエラーがでます ローラーを掃除してみましたが むりでした 型番 MFC-j1605DN ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品...
インクが出なくなった。
MFC-J955DNを使用しております。先日紙詰まりを起こしました。巻き込みが悪かったようです。その後、紙を取り除き、モニターにもエラーのサインが消えましたので...
ノズルクリーニングをしたが、改善しません。
MFC-J6583を使用していますが、紙詰まり後を解消しましたが、印刷ができません。インクノズルクリーニングを数回行いましたが、改善いたしません。 ※OKWA...
印刷の時紙詰まりの表示
MFC-J737DNを使っています。 印刷する時に ガタガタ音がして すぐに紙詰まりのエラー表示になりますが 実際は何も詰まっていません。 印刷も遅いです。 原...
紙詰まり
紙詰まりしていないのに 紙詰まりエラーが出ます ローラーも清掃しました MFC-J1605DN ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。