このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/04/14 16:51
DCP-J925NのmacOS11.2用ドライバーはどこにあるのでしょうか。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
>DCP-J925N
下記に記載がなく、MacOS11には非対応です。
AirPrintでの対応もありません。
10.15までのMacで使ってください。
--
macOS11 Big Sur対応状況
(プリンター·複合機、ドキュメントスキャナー)
https://support.brother.co.jp/j/b/oscontents.aspx?ossid=3
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
プリンターのドライバーについて
ぱそこんが壊れて。古いパソコン(ビスタ用)にドライバーを 入れようと思いますがCDーROMが見つかりません。 ダウンロードできるでしょうか・? 機種はDCP-J...
プリンタードライバーインストールできません
DCP-J1200N ドライバーインストールできません。OSはwindows7 64ビット ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
プリンタードライバがインストールできない
DCPーJ757Nを使っています。プリンタードライバーをインストールしようとしましたが、Microsoftで検証済みでないためインストールできません、とのメッセ...
MacOS10.12対応のドライバーは?
DCP-J4140Nを使用しています。 MacOS10.12のパソコンにドライバーをインストールしたいのですが、 対応OSがMacOS10.14からしかありませ...
ドライバー入れ直す
DCP−J582Nのプリンター インクを検知できませんのメッセージか続いてます。 ドライバーを入れ直すと良いそうですが、やり方がわかりません。 ※OKWA...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
補足
2021/04/29 21:56
その後、Airprintが使えましたので、そのまま使用しております。