このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/04/15 23:47
MFC-J738DNを使用していますが、時々コール音が鳴ってFAXの受信ボタンを押してもつながらず、通話が切れてしまうことがあります。設定のどの部分を確認したらよいか教えてください。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
・ファームウェア(本体の制御プログラム)の更新
・FAX電話回線の接続状態の確認
・FAXの受信設定の再確認(回線種類や受信モードの選択など)
を行ってみてください。
後者2つについては下記を参考に。
マニュアル一覧
https://support.brother.co.jp/j/b/manualtop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj738dn
↓
ユーザーズガイド ~応用編~
https://download.brother.com/welcome/doc100991/cv_dcp577n_jpn_ausr_b.pdf
42ページ~「電話/ファクス回線のいろいろな接続(MFCモデルのみ)」
84ページ~「ファクスの便利な受けかた」
深夜にもかかわらず早速のご回答ありがとうございます。
マニュアルのurlの他に確認事項や具体的なページ数も明記して頂き、問題点がより分かりやすかったのでベストアンサーに選ばせていただきました。
ソフトとハード両面で再確認を行って原因を探ろうと思います。
ありがとうございました。
2021/04/16 00:55
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
https://support.brother.co.jp/j/b/manualtop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj738dn
こちらですね。
https://support.brother.co.jp/j/b/manualtop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj738dn
からマニュアルがダウンロード出来ますね。
ファクスの受信ができません。
https://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj738dn&faqid=faq00010342_028
当たりを参考にしてみるとか。
深夜にもかかわらず早速のご回答感謝いたします。
正常に受信できる場合もあるため、再度マニュアルを参照して調整してみます。
2021/04/16 00:40
関連するQ&A
ファックスが受信できません
MFC-J998DNを使っています。電話はできるのですが、ファックスが受信できません。液晶画面は受信中と出ていますが、出てきません。 ※OKWAVEより補足:...
FAX受信
MFC-J997DN使用、FAX送信出来ますが受信が出来ませんご指導お願いします。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
FAXが受信できない
MFC-J837DNを使っています。FAXが受信できません。電話着信から7秒で、携帯に転送しています。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問...
FAX受信の時は受信音ができるだけ短くしたのです。
MFC-J955DNを使っています。FAX受信の時は受信音ができるだけ短く或いは鳴らず、電話受信の時は15回鳴ると留守電に変わるようにできないでしょうか。ずいぶ...
FAX受信後 印刷できない
MFC-J830DN/J830DWN MFC-J900DN/J900DWN FAX受信後の印刷が初めの部分のみ印字され、途中から白紙の状態で印刷されます。 普...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。