このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/04/17 19:13
DCP-J562Nを使っています。
pc・スマホから印刷できていたのに、突然できなくなりました。
プリンタ・pc・スマホともWi-Fi接続しています。
プリンタの画面で
1.Wi-Fi→無線状態とすると
・接続状態はアクティブ(11n)
・電波状態は電波:普通52Mbps「13ch」
・SSIDはpc・スマホと同じ
・通信モードはインフラストラクチャ
2.全てのメニュー→レポート印刷→無線LANレポート
・WLANレポートにはConnection : ok
3.年賀状アプリ
・年賀状選択の画面以降に遷移
次にスマホアプリの
iPrint&Scanで確認すると、
4.本体設定→
プリンタ名は表示されるがオフライン(利用できません)と表示
5.プリンタ名→
手動設定→IPアドレスに直接入力
(プリンタのレポート印刷→ネットワーク設定リストでIPアドレス取得)
接続できませんと表示
⇒プリンタはネットワーク接続されているが、
pc・スマホとは接続できない状態だと思います。
ブラザーコールセンターは平日の日中しか対応しておらず、
連絡ができません。
どのように対処すればよいか教えて下さい。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
https://support.brother.co.jp/j/b/manualtop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj562n
ダメだとは思いますが「ユーザーズガイド ~応用編~」ってマニュアルの57ページを参考にプリンタの操作パネルから「設定をリセットする」でリセットしてみるとかでしょうか。
このQ&Aは役に立ちましたか?
2.4GHz帯の干渉により接続が不安定になっている可能性があります。
まずは設定類はいじらずに
Wi-Fiルーターを再起動させてみてください。
(ルーターのACアダプターを抜いて1分ほど待ってから再通電)
ちなみに、Brother iPrint&Scanの場合、充分な通信品質が出ていれば、
プリンターは手動設定からIPアドレス指定ではなく、
機種選択で行けると思われます。
これで回復したら、念のためDCP-J562Nのファームウェアは
最新に更新してから使ってください。
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/9869
早速のご返信、ありがとうございます。
プリンタ・Wi-Fiルーターともに再起動(再通電)をしてみましたが
状況は変わらずです。
プリンタのファームウェアは最新バージョンである事を確認済です。
2021/04/18 10:28
関連するQ&A
ブラザーの印刷設定画面にならない
DCP-J4225Nの1台でネットワーク上のPC4台とスマホ1台(Wi-Fi経由)をそれぞれ印刷したい。 PC上から[印刷]ー[システムダイアログを使用して印...
dcpj752nが突然印刷できなくなりました…
dcpj752nとMacの10.8を使用しているのですが、つい二週間前までは印刷できたのですが、昨日プリントしようと思ったら、Mac上で「プリンターに接続できま...
MFC-J6580CDWをPCから印刷できない
MFC-J6580CDW複合機をPCから印刷できない 無線WIFIで印刷したいがPCがオフライン状態とか何とかで印刷できないです。 複合機のIPアドレスを192...
ネットワークエラー03が出て困っています
MFC-J6983CDWを使っています。 今日急に(直前まで印刷できていた)「ネットワーク接続エラー03」が出て印刷できなくなりました。 プリンターの再起動、ネ...
ネットワーク上に製品が見つからないです。
MFC-J960DNを使っています。 今まではパソコンやスマホから印刷できていたのですが、突然出来なくなり、ネットワーク上に製品が見つからなくなりました。なので...