このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/04/20 13:17
DCP-J972Nを使ってます。コンセントに繋いだらピーピーと音が鳴ってボタンを押しても何も反応しません。どうしたらいいでしょうか。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
インク交換する所の蓋や、電源入れている時に開けていてはいけない場所が開いたままだからじゃないでしょうか。
マニュアルで確かめてみてください。
取扱説明書
https://support.brother.co.jp/j/b/manuallist.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj972n&type2=1005
開けてなくても、そこのセンサー関係が故障しているとかかもしれません。
このQ&Aは役に立ちましたか?
関連するQ&A
プリンターについて
DCP-J988N MFC-J1500N を使っております。一度コンセントを抜いたら電源が入りません。どうすれば良いでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「...
プリンターの電源が入らない
インクがなくなり、表示されるので、電源を一旦切り。新しいインクを入れ電源ボタンを押すも反応しない。プリンターはDCP-J4225N-B/Wです ※OKWAVE...
プリンターを初期化したいのですが
ブラザーDCP-J925Nです フィードボタンの意味が解りません 初期的な質問で申し訳ありませんがよろしくお願いします ※OKWaveより補足:「ブラ...
プリンターのエラー表示について
DCP-J4215Nのプリンターですが「印刷できません43」と出ます。コンセントを抜いたり色々と挑戦しましたが復旧しません、年賀状の季節で焦っています、宜しくお...
タッチパネル反応しない
DCP J577N タッチパネル無反応 ボタンを押してもピピピと音がなるだけで、電源ボタンしか正常に作動しません。 タッチパネルは全く反応しなくなりました。 ...