このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/04/21 16:23
HL-L2375DWを使っています。昨日からプリントできなくなり、インクを交換しました。
その後、電源を付けようとしましたが、何度行ってもつきません。
誰かお助け下さい。よろしくお願いいたします。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
レーザープリンターなのでインクではなくトナーだと思いますが、
1.交換作業の際の振動などで、背面の電源ケーブルのコネクターが
差しが甘くなって抜けかかっている
2.ドラムなどが浮いていて、しっかりカバーが閉まっていない
などに該当しないですかね?
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
一応、プリンターの本体の
電源プラグと家庭電源の
両方を抜き差ししてください
それでも駄目なら
メーカー修理しかないですよ。
関連するQ&A
電源はいらず
HL-L2375DW 電源はいらず ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
HL-L2365DWのスリープ復帰について
HL-L2365DWを購入し、Wi-Fi接続で、複数のPCとMacで使っています。 HL-L2365DWの電源を入れた直後は問題なく使えますが、しばらく置いてお...
HL-L2375DWのエラーメッセージ01
HL-L2375DWを使っています。 エラーメッセージ01が繰り返し表示されてしまいます。 電源を入れなおせば使えているのですが、修理した方がいいでしょうか? ...
電源が入らない
MFC-J4725Nを使ってます。新しい純正インクでのインク交換した後、インクの検知されないとでて、何回かやり直ししたのですが、全く検知してくれず、再起動しよう...
ドラムユニット交換後
HL-6400DWのドラムユニット交換してドラムカウンターリセットしたのにインク残量が無いとエラーが出てしまいます。どうしたら治りますかる ※OKWAVEより...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。