このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/04/21 17:45
MFC-J6583CDWを使用しています。
コピーの時に、かなりすじが多く入った状態でプリントアウトされます。
解決法があれば、どなたか教えてください。やはり、修理でしょうか?使用期間2年です。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
>コピーの時に
パソコンなどからのプリント(印刷)では発生せず、
コピー(複写)でのみ発生する、ということであれば、
原稿台やADFの読み取り窓の清掃は適切に行っていますか?
テープの糊跡や修正液の跡などがついていると、
それらも原稿として読み取ってしまって結果に反映されてしまいます。
オンラインユーザーズガイド
スキャナーを清掃する
https://support.brother.co.jp/j/s/support/html/cv_mfc6583cdwa_jpn/doc/manual/index.html#GUID-118708B3-53EA-4AFC-BF0E-0C6321CBA748_409
コンピューターからの印刷でも発生するのであれば、
上記に加えて、
印刷品質をチェックする
https://support.brother.co.jp/j/s/support/html/cv_mfc6583cdwa_jpn/doc/manual/index.html#GUID-448C3CA4-6940-4041-B158-15EBD16340B6_421
により、4色のインクが正常に噴射できているか確認し、
状況に応じてヘッドクリーニングを実施してください。
ありがとうございました!
早速試してみたいと思います!
買い換えないといけないのか悩んでいたので、このような回答もらいまして助かります!
2021/04/21 20:51
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
MFC-J6970CDW白い筋
MFC-J6970CDWを使っていますが白い筋が入るようにななりました。本体にセットしたコピーは大丈夫ですがPCから印刷をすると白い筋が入ります。修理に出すべき...
MFC-J6973CDWでコピーが出来ない
MFC-J6973CDWでコピーをしようとすると、原稿を読み取るときにギギギと音がして原稿が読み取れなくコピーが出来ない。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー...
MFC-J6995CDWのノズルがすぐに詰まる
MFC-J6995CDWのノズルがすぐに詰まってクリーニングをしていたら 廃インクパット満杯とエラーメッセージが表示され使用できなくなった もう修理か買い替えし...
MFC-J6570CDW 印刷結果がおかしい
DCP-J752NではプリントアウトできていたのにMFC-J6570CDWに変えたら、印刷されたものが50%の大きさにになってしまう。パソコンのせっていを色々変...
mfc-J6583cdw
mfc-J6583cdwを使っていますが、着信音を消すことはできますか? ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。