このQ&Aは役に立ちましたか?
プリンターでスキャンしたいがパソコンが見たあらない
2023/10/13 17:43
- スキャンの方法が知りたいです
- プリンターからスキャンして直接携帯に送りたいがアドレス入れても送信失敗となります
- アプリ?だったり何かしないとダメなんでしょうか
スキャン
2021/04/21 19:43
※質問用テンプレートを使って質問しています
<環境情報>
■製品名【DCP-J981N 】
■PSのOS【 】 (関連あれば)
■関連するソフト【 】(エクセル・ワードなど)
■接続方法【 】(有線・無線・USBケーブル)
<症状>
■どうなったのか詳しく教えてください
【スキャンの方法が知りたいです
プリンターでスキャンしたいがパソコンが見たあらない
プリンターからスキャンして直接携帯に送りたいがアドレス入れても送信失敗となります
アプリ?だったり何かしないとダメなんでしょうか
】
※エラーは?いつから?何を試した?など・・
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
回答 (2件中 1~2件目)
こちらの方法は試されましたでしょうか?
OS を iOS あるいは Android で選択する。
↓
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadlist.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj981n&os=89
↓ アプリ 「Brother iPrint&Scan」
https://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj981n&faqid=faq00100023_003
まずは印刷を確認されたらいいと思います。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
保存先のコンピューターのOSが未記載です。
最近の複合機でのスキャン操作は
・複合機のパネル操作→パソコンに保存
・パソコンにインストールしたスキャンソフトから操作
の2系統あります。
前者の場合、コンピューターのOSに合致した、
プリンターメーカー製のドライバーを正しく導入し、
複合機からの送信を待ち受けするための初期設定が必要です。
質問文からはそれらを適切に行っているか確認ができません。
複合機のパネル操作で、保存先コンピューターを見つけられないならば、
1.複合機の電源を切り、
2.現在コンピューターに導入されているドライバーを正しく削除
3.コンピューターを再起動
4.ドライバーをインストール
5.差分を導入
6.ControlCenter4で待ち受け設定
をしておく必要があります。