このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/04/22 17:08
MFC-J998DNのFAX送信中”ピ~ヒョロヒョロピ~”音量が大きいのですが調整可能でしょうか?宜しくお願い致します。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
マニュアル一覧
https://support.brother.co.jp/j/b/manualtop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj998dn
↓
かんたん操作ガイド
https://download.brother.com/welcome/doc101044/cv_mfc738dn_jpn_rg.pdf
13ページ「音量を設定する」で調整するか、
19ページ「電話とファクスの受け方を設定する」
「呼出ベル回数を設定する」などで応答の仕方を変える
(自動受信にするなど)を実際の運用にあわせて調整してください。
早速のご連絡ありがとうございました。
2021/04/22 17:43
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
FAXができない。
MFC‐J820DNを購入しましたがFAXができません。 接続確認はOKですが、白黒でFAXしても送信できません。 何故ですか? ※OKWaveより補足:「ブ...
FAXが送信できません
MFC-J997DNを使用しています 先日ブラザー様に、インク印字が薄い為修理していただき 返却していただきました 印字は問題ないのですが、FAXが送信できま...
FAX受信
MFC-J997DN使用、FAX送信出来ますが受信が出来ませんご指導お願いします。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
excel 文書のコンピュータからのファックス送信
faxは、MFC-J980DNを使っています。EXCEL文書を複数の方に、ファクス送信したいのですが、コンピュータから複数のファクス番号に一度に送ることができな...
勝手にFAXが送信されます
MFC J 737DNを使用しています。 11月14日に操作していないのにFAXが3枚送信されました。 今年7月1日に送信済みのものです。 パソコンはwin10...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。