このQ&Aは役に立ちましたか?
まずはお使いのプリンタの型番を書きましょう。
【インクジェット プリンター】印刷した文字が、二重にぶれたりします(エンコーダーの清掃方法)
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10630/
他の方が回答されていますがエンコーダーの掃除ができる機種ならやってみるぐらいでしょうか。
それでも改善しないなら修理に出してみるぐらいです。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
「お使いの機種」が不明です
マニュアル名も不明のため、
ご覧になっている「81ページ」が正しいものなのか判断できないです。
まず実施するにあたって、
・印刷品質チェックシートで全色のインクが正しく噴射できていること
が必要です。
目詰まりがある状態では補正用パターンが正しく印刷できず、
正確な補正ができません。
印刷品質チェックシートで全色正常、
マニュアルに沿ってずれの調整を行っても正しく補正できない場合、
最も筋が目立たないものを選んだ後、もう一度補正をする必要があります。
これらの対策を行っても補正が正しくできない際は、
エンコーダーフィルム(印字ヘッドの機内での位置を正確に把握するための部品)の清掃を試してください。
ひどい紙詰まりを起こしたときに、生乾きのインクがついたり、
髪を除去する際に手指が触れると、印字ヘッドの位置を正しく把握できないので、往復運動の精度が著しく劣化するために、
添付画像のようにずれたり、
印字ヘッドの往復動作を検知できない=用紙が詰まっていると判断して、実際には詰まっていないのに紙詰まりのメッセージが出たり、
最悪の場合は 印刷できませんXX(XXは50番台が多い)がでて、
動作もしないケースがあります。
関連するQ&A
印刷できない
MFC-J700D エラーメッセージ 印刷できません4F ユーザーガイド(こんなときは)ご覧下さいと表示され、電源も何回も抜いてが、改善されません ※OKWA...
印刷できない。インクが半分残っているのに交換!?
MFC-J997DNを使っています。純正のインクを使ってます。黒のインクがまだ半分はあるのに、交換してくださいとメッセージが出て印刷できません。ユーザーズガイド...
印刷出来ない 白紙
印刷物が白紙の状態で出てきてしまい、「印刷品質のチェックと改善」を行なったのですがそれも白紙で出てきてしまいます。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」に...
どうしてもラベルには印刷できませんか?
どうしても商品に印刷したラベルを張り付けたいのです。 ところが、MFC-J6570CDWというプリンターを購入したところ、 ユーザーズガイド(P48)を読んだら...
製品マニュアルを両面印刷したいのですが…
brotherのプリンタ DCP-J952N を購入したら、ユーザーズガイドが基本編しか付いていませんでした。 なので、brotherのサイトからマニュアルを...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2021/05/08 09:54
わかりやすかったです!