このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/04/23 21:40
MFC-9340CDWを使用してますが、ドラム交換後に指示通りに消耗品リセットを行うとしましたが、製品情報の中に消耗品リセットという表示が存在しません。解決方法を教えて下さい。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
失礼しました
トナーと混同しておりました。
ドラムを交換した際は、
マニュアル一覧
https://support.brother.co.jp/j/b/manualtop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfc9340cdw
↓
ユーザーズガイド ~基本編~
https://download.brother.com/welcome/doc012461/mfc9340cdw_jpn_busr_lef345047_b.pdf
100~105ページ「ドラムユニットの交換」に沿って、
交換をする必要があり、105ページにパネル操作が出てきます。
これに沿って操作をする必要がありますが、
>製品情報の中に消耗品リセットという表示が存在しません
それは、ドラムとベルトのカウンターリセットは、
それぞれの「交換時期のみ表示されるメニュー」だからです。
(同マニュアル180ページ参照)
19%残量だと、
まだドラムユニットの交換タイミングではないので、
リセットメニューが出ません。
何らかの劣化症状などが出てやむを得ず早期に交換されたのでしょうか?
「トナー」と「ドラム」を混同されていませんか?
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
取説に沿って、「電源をオンにしたまま交換する」ことで
残量計が満タンリセットされる機種ですので、
パネルメニューに残量リセットはありません。
マニュアル一覧
https://support.brother.co.jp/j/b/manualtop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfc9340cdw
↓
ユーザーズガイド ~基本編~
89ページ「消耗品の交換」
ユーザーズガイドのリセットする指示は無視してよいという理解でよいでしょうか?消耗品寿命ではドラムはそれぞれ19%のままですが、これもこのまま無視で良いのでしょうか?
2021/04/23 23:22
関連するQ&A
「消耗品リセット」が表示されません
■製品名を記入してください。 【 MFC-9340CDW 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、...
消耗品リセットの項目がない
■製品名を記入してください。 【 dcp9020cdw 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこ...
インクの消耗
MFC-J6983CDWでインクの自動クリーニングでインクの消耗が激しくて困ってます解決策がないでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」につい...
消耗品リセットのメニューが表示されません。
■製品名を記入してください。 【MFCーL2740DW】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなど...
9020cdwドラムカウンターのリセット
9020cdwドラムカウンター をリセットしようとしたのですが、マニュアル通りに進めるとリセットボタンが出てきません。検索しても出てこないので困ってしまいました...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。