このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/04/24 08:31
複合機DCP-J577NをバファロールーターWHR-HG-G64と接続したいのですが、ルーターがAOSS昨日をつかっており、WEPキー.暗号キーが長すぎて入りません。
どうしたら設定できますか?
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
>WHR-HG-G64と接続
このルーターの機種名に訪ね当たりません。
もういちど、現在お使いのルーターの
側面や底面の銘板にて機種名を確認し、補足してください。
接続という以上、相手となるルーターが特定できない限り
先に進むことができません。
補足投稿の方法:
https://secure.okbiz.okwave.jp/okwave-faq/faq/show/1452?site_domain=help
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
J577Nの取説を読む限りでは、WEPキーの長さに制限があるようには見えませんが。
画面に表示されてないだけで打ち込んだ文字は有効なのでは?
まあ、流石にWPA1までだかの対応なルーターというのは古すぎてセキュリティ上問題じゃないかという気もしますけれど。
ルーター買い換えてWPSボタンで設定するというのは、家庭内LANのセキュリティ向上まで含めて総合的に見てアリでは。
以下のリンクは、手動で接続する手順です。
やってみて下さい。
https://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj577n&ftype3=10212&faqid=faq00012601_026&pfs=1
関連するQ&A
無線LAN接続ができない
プリンター(DCP-J562N)を使用しています。プリンタが無線LANに接続できません。ルーターはBUFFALOのWHR-1166DHP4です。そもそも無線ウィ...
DCP-J988NがWifiに繋げない
複合機DCP-J988NがBuffaloのルーターWSR-3200AX4Sに無線LAN 接続できません。WLANレポートに、「本製品はWPA、WPA2、オープン...
DCP-J968Nから新型Wi-Fiルーターに
DCP-J968Nから新型Wi-Fiルーター(Buffalo WSR-3200AX4S)に無線接続出来ません。AOSSボタンのワンプッシュ方式では全くうまくいき...
複合機G3かG4なのか教えてください。
EO光の宅内調査員のかたが、複合機がG3なら接続できるがG4だったら接続できないと言われましたが意味がわかりません。MFC-J6510DWの複合機です。G3なの...
無線LANが接続できない
下記の質問にお答えください。 --------------------------------------------- ■製品名を記入してください。 【 D...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。