このQ&Aは役に立ちましたか?
>スマホのアプリより印刷してるのでPCにて確認してみます
ファームウェア(プリンター本体の制御ソフト)は最新ですか?
--
ファームウェア(本体ソフトウェア)のバージョンアップについて
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/9869/
>動き始めているのでアップデートは関係ないような気がします
スマホなのでWindowsUpdateは関係ないですが、
「一応動いてはいるので」や「動き始めているので」
がイコール万事OKを示すということではありません。
開始から終了までの一連の動作制御の途中で
エラーが発生することも当然ありますので。
あとは意外なところでは、プリンターの設置場所が、
本体底面のゴム脚すべてに均等に荷重がかからないと、
筐体にひねる力が掛かって、トレイを通す隙間が狭くなり、
トレイの搬送に既定値以上のトルクが必要になって、
エラー判定している可能性もあります。
ご丁寧にありがとうございます
確認したところファームウェアは最新でした
場所もレベルを測定したわけではないですが、ほぼ平行です
今トレイを確認したところかなり傷がついてました
トレイは昨日使ったばかりなのに有り得ない位です
隙間が狭くて負荷がかかってエラーが出てるかもしれないので一度サポートに相談してみようと思います
2021/04/29 18:35
このQ&Aは役に立ちましたか?
詰まっていますのメッセージは、
・実際に詰まった
・このままだと詰まる恐れがある
の両方で出ます。
>一応動いてはいるので
「一応」がどんな状態を指しているのか読み取れませんが、
最初、トレイを位置合わせをする際に、
後ろに突き出すスペースがあるかを確認します。
この動作を「一応動く」と指しているのなら、
このとき、後ろに突き出たトレイが壁などにつっかえているのではないですか?(タッチパネル画面が示唆しているとおりです)
その場合はプリンターの背後スペースを作ってください。
あとは、コンピューターがWindows10なら、
4月のWindowsUpdateを未適用ではないですか?
3月のWindowsUpdateで印刷周りに致命的なバグがあり、
プリンター各社が対応に追われました。
緊急修正パッチがマイクロソフトから提供されましたが、
4月のWindowsUpdateでその修正を含んだものが提供されているので、まずはWindowsUpdateを手動で実行して未適用があれば適用してください。
後ろのスペースは確認しています
動いているというのは印刷開始のあとレーベルトレーが後ろに突き出てその後また中に入っていくのですが毎回その時にエラーとなります
動き始めているのでアップデートは関係ないような気がしますが、スマホのアプリより印刷してるのでPCにて確認してみます
だめなら修理を頼みます
2021/04/29 16:36
我が家は968ですが プリンターのメッセージが正しければ トレイが後ろから飛び出した時に何かに当たって移動距離が足りない という状況になります
プリンターの後ろのスペースは10cm程度だったかな? 我が家は13cm空けています
手差しトレイのガイドを立てた状態より広めかな?
上に家電など置き電源ケーブルが垂れ下がっている トレイがケーブルを押す という場合もスペース不足になる場合があります
買ったばかりのプリンター 初めてのレーベル印刷 レーベルトレイが後ろから飛び出しても何処にも触れていない 市販のプリンタブルCD/DVD/BR であれば初期不良としてメーカーに対応を要望した方が良いと思います
「記録ディスクが詰まっています 後ろ」と表示されたきはhttps://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/9339 となっていますね。確認して下さい。
それも復旧の方法ですね
復旧して再開しても少し動いた後同じエラーが出ます
2021/04/29 08:19
【インクジェット プリンター】「記録ディスクが詰まっています」と表示されました
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/9339
当たりを参考にしてみるとか。
それは復旧方法なので問題の解決にはなってないです
2021/04/29 07:30
関連するQ&A
レーベルプリントの濃淡
DCP-J940Nを使用しています。 タッチパネルから レーベルプリント→レーベルからコピー を選択しレーベルプリントを行うと印刷が非常に薄くなってしまいます。...
レーベル印刷ができないです
DCP-J952Nを使用してますがレーベル印刷をしようとディスクガイドを下にさげたらレーベルプリントの画面がでて印刷できません。 ※OKWAVEより補足:「ブ...
レーベルプリントができません。
レーベルプリントもできるということでMFC-J998DNを購入しましたが、いざ印刷しようとするとトレイが100%詰まります。何回やってもダメです。なにかやり方が...
ディスクレーベルプリントの印刷のずれ
DCP-J983Nを使用。ディスクレーベルプリントの印刷で手前側がわずかにずれ白い部分が出ます。Presto!PageManager または NewSoft C...
レーベル印刷
DCP-J978Nのプリンターのレーベル印刷のやり方が分かりません。パソコンを使わずにダイレクトでコピー、プリントをする方法があれば教えて頂きたいです。宜しくお...