このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/04/29 10:45
MFC-J1605DN使用中です。
1代目のPCで印刷すると、用紙トレイの紙で印刷できますが、2台目のPCから印刷指示を出すと
「用紙が入っていません」となり(実際には入っています)多目的トレイに紙を入れないと印刷ができません。1台めのPCと同じように用紙トレイから印刷するにはどうしたらいいでしょうか?
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
2台のPCのOS環境が不明ですが、
両方に、ブラザー製のドライバーを正しく導入していますか?
仮にWindowsで、
添付画像の右側のようなドライバーが表示されている場合は、
正しくブラザー製ドライバーを導入できていません。
最近のプリンターは、用紙トレイをセットしたときに
本体のパネルでセットした用紙のサイズと種類を登録し、
プリンタードライバーの指示と合致しているかを確認してから印刷動作をしますが、右のようなドライバーだと、
その適合を正しく判定できないために、所定のサイズと種類の用紙が入っていない、という動作をすることがあります。
1.プリンターの電源を切って、
2.ブラザーのサイトからアンインストールツールをダウンロード・実行して現在のドライバーを正しく削除
3.コンピュータを再起動
4.ブラザーのサイトからフルパッケージダウンロードをダウンロード・実行してインストール
5.ファームウェア更新ツールやネットワーク診断ツールの差分を適用する
を、両方のPCにそれぞれ適用してみてください。
このQ&Aは役に立ちましたか?
2台目のPCにMFC-J1605DNのプリンタードライバーをインストールしましたか?
関連するQ&A
用紙トレイについて
mfc-j737dnの用紙トレイが壊れてしまったので、用紙トレイのみ購入は可能ですか? ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
用紙トレイについて
DCP-J982NからMFC-J998DNに買い換えを検討中ですが用紙トレイは同じでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
用紙トレイ1に印刷ができない
MFC-j6580CDW ワードをB5サイズに設定して、印刷しようとしてもwifiからはどうしても多目的トレイに飛んでしまい、印刷ができません。 どうしたら用...
用紙トレイ選択をタッチしないと印刷が始まりません
パソコンからネットワーク経由で印刷しようとすると、毎回、本体の、用紙トレイの選択ボタンをタッチしないと印刷してくれません。どうすれば、イチイチ本体まで行かなくて...
MFC-J987DN 薄手の用紙の紙送りが失敗する
MFC-J987DNを使用してますが、 薄手の用紙で複数枚印刷をすると、 最初の1枚目は高い確率でうまくいくのですが、 その後、2枚目以降はほとんどが2~3枚つ...