このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/04/29 21:52
ADS3000Wを使っています。
読み込む紙の上に紙の切り抜きがのり付けされた資料をスキャンしたいです。
そのままの状態てスキャンを行うと重送エラーになるため、重送機能をオフにしたいです!
解決法をご存知の方がいらっしゃいましたら、ご返事をどうぞよろしくお願いします!
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
>ADS3000W
この機種名に訪ねあたりませんでした。海外仕向け品でしょうか?
このQ&Aは役に立ちましたか?
その機種等・・・使ったことはないのですが・・・ ^_^;
https://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=ads2800w&faqid=faq00012466_003
機種は異なりますが、上記サイトので記載のあります
「3.「スキャン to イメージ」」の画面で詳細ボタンを押して出てくる
4.の項の「・重送検知」のチェックボタン出てきませんか?
それで回避できるようですが・・・ m(_ _)m
関連するQ&A
文字認識機能をオンにしたいです!
ADS3600Wを使っています。 スキャン後、iPadで利用する際に文字検索が出来るアプリケーションで管理をしています。 そのためスキャン時の文字認識機能をオン...
原稿の重送
ドキュメントスキャナーで写真原稿を2枚以上セットすると原稿が重送されます。普通紙では重送されません。 ローラーを丁寧に拭いても萬代は解消されません。有効な対...
DCP-J952N 用紙重送の原因は?
DCP-J952N を使用していますが、用紙が2センチほどずれて重送されて印刷されます。 10枚に1枚程度の割合で、起こります。 重送を防ぐ方法はありますか? ...
重送について
MFC-J8500とDCP-J957(本年7月購入)を並行して使用。同じ用紙でもJ957は重送がひどく使い物になりません。重送は2~3枚の時も有りますが10枚位...
ADS-1700Wで片面のみスキャンする方法
ADS-1700Wを先日購入して使い始め、両面スキャンが大変便利でありがたいのですが、片面だけスキャンしたい場面があり、設定方法がわからずに困っております。 片...