このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/04/30 14:10
HL-2330Dを使用しているのですが、3番から4番に黒く汚れます。(エクセルのシート
ぽい汚れ)トナー及びドラムユニットを変えても変わりません。このケースはどこが悪いのでしょうか。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
>トナー及びドラムユニットを変えても変わりません
となると、
--
オンラインユーザーズガイド 本製品を清掃する
https://support.brother.co.jp/j/s/support/html/cv_hll2330d_jpn_c/ug/html/GUID-A8AA3A79-F544-4195-BF93-8E534CD94B9E_154.html?c=jp&lang=ja&prod=hll2330d&broug=in
にて、
・コロナワイヤーを清掃する
を実施した後、
--
印刷品質の改善
https://support.brother.co.jp/j/s/support/html/cv_hll2330d_jpn_c/ug/html/GUID-EEC1EE16-C8ED-4BC3-B3C4-27B0AACF0D44_134.html?c=jp&lang=ja&prod=hll2330d&broug=in
を参照しながら印刷状態と照合して
紙の吸湿具合や、
セットしたメディアタイプ(用紙の種類)の選択状況、
設置環境などの運用環境の確認と、
ファームウェア(プリンター本体の制御ソフト)更新
Windowsから更新する場合の例:
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=hll2330d&os=10013&dlid=dlf104651_000&flang=1001&type3=1043
をしてみるくらいでしょうか。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=hll2330d
こちらですね。
https://www.brother.co.jp/product/printer/laserprinter/hll2330d/accessory/index.aspx
トナーカートリッジ、ドラムユニットを新品に交換してもダメとなるとプリンタ内部のこぼれたトナーが残っている?とかって言うのは考えらるかも知れません。
現状だと修理・点検に出してみるぐらいしか無いかも。
関連するQ&A
両面印刷を行うと左端が墨を落としたように汚れる。
HL-5450DN プリンターを使用しています。 片面印刷では特に気になりませんが、両面印刷を行うと質問タイトルの様に汚れてしまいます。 ドラムユニットを外し、...
HL-5450D印刷画面のトナー汚れ
HL5440Dの印刷画面がトナー汚れで見にくくなります。ドラムユニット(DR-51J)は昨年8月に、そしてトナーユニット(TN-56J)は先月12月に交換してい...
印刷面の汚れ
MFC-L3770CDWを使用しております。 1か月前にトナーの交換をしたあたりから印刷面の汚れが出るようになり、マニュアルの指示道通りにドラムユニットの掃除や...
トナー交換の表示が消えません
HL-L2320Dのプリンターを使っていますが、トナー交換の表示がでて、トナーを交換してもずっと表示が消えません。ドラムユニットが壊れてかなと思って、ドラムユニ...
印刷面が一部汚れる
HL-31Cのレーザープリンターを使用しています。 印刷時に線状に2mm程度トナーが定着していない部分があります。 ドラムユニットも汚れていません。 後ろから覗...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。