このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/05/01 13:58
MFC-J5820DNを使ってます。
画面に、通信ボックスが接続されてない旨のメッセージが出たため電源をオフにしたところ、
全く再起動ができない状態となってしまいました。コンセントなどは、通常通り接続されてます。通信ボックスは改選状態のみ点灯してます。ネットワーク接続リセットを押すと一時的に無線電波状態が点灯しますが、直ぐに消えてしまいます。通話は出来ます。無線ランも問題ありません。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
この回答が役に立ったら「回答を評価」しよう!
>MFC-J5820DNを使ってます
https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj5820dn
>複合機本体の電源がONにならない
>全く再起動ができない状態となってしまいました
まずは本体の電源が入らないことには手の施しようがないですので、
本体のコンセントを抜き、10秒ほど空けてから
再度コンセントにプラグを差して、電源ボタンを長押しして
電源が入るでしょうか?
入ったら、
マニュアル一覧
https://support.brother.co.jp/j/b/manualtop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj5820dn
↓
ユーザーズガイド ~基本編~
https://download.brother.com/welcome/doc100369/mfc5820dn_jpn_busr_lew191047.pdf
104ページ「複合機本体と通信ボックスの通信がうまくいかないときは」にそって、まず通信ボックスとの接続再設定からやり直す必要があります。
ご回答いただき誠に有難うございます。本体、子機、通信ボックスの全ての電源を切って、改めてONにしたところ、
回復できました。
誠に有難うございます。
2021/05/16 11:30
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
下記のサイトの確認項目は試してみましたでしょうか。
↓
https://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj5820dn&faqid=faq00010101_004
何度か試しても駄目であれば、故障の可能性があります。
その際、修理か買い替えの判断になると思います。
関連するQ&A
複合機本体と通信ボックスの通信不能
MFC-J820DNを使用しています。突然複合機本体と通信ボックスの通信が途絶えてしまいました。ユーザーズガイドに従って再接続を試みましたが駄目でした。通信ボッ...
MFC-J855DNの本体と複合機を無線で繋ぎたい
MFC-J855DNで無線ルーターとうまく繋がらなかったためいろいろ試しているうちに、謝って通信ボックスの無線通信をリセットする前に複合機本体の無線通信をリセッ...
複合機本体と通信ボックスの同期がとれず困っています
J820DNを入手しました。 複合機本体と通信ボックスの同期がとれず困っています。 既にネットワーク接続リセットも試しました。 本体か通信ボックスかどちらかの機...
電源が入っていない
MFC-J860DNですが、気付いたら通信ボックスの電源が入っていません。2〜3週間前には正常だったと思います。通信ボックスのACアダプターを抜き差ししたり、他...
FAX複合機と通信ボックスが繋がりません。
MFC-J855DNを購入しました。 通信ボックスは電話回線モジュールと接続し電話は使用可能なのですが FAX複合機が何度接続確認しても「通信ボックスと接続でき...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。