このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/05/01 16:20
MFC-935CDWN(2009年)を使用しています。最近ノートPC(Windows10)に変更し、印刷はできますが、スキャナーが画像(JPEG)しかできません。Presto! PageManagerがインストールされておらず、CDによりインストールを試みましたが、Windows10は対応しておらず、インストールできません。brotherのサイトにも他機種対応のPresto! PageManagerはインストールでき、一か八か試みるも、当然ながらMFC-935CDWNに対応しておりませんでした。スキャナーはPDFデータの保存を考えており、プリンターを新調するしか方法はないのでしょうか?お詳しい方何卒、お知恵をお願いいたします。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfc935cdn
こちらですか。
本製品は、供給部品の保有期限が過ぎたため、修理対応を終了させていただきます。 なお、修理以外のお問合せについては、このままサポートを継続いたします。(2015/10/01)
となっているのでそろそろ買い替え時かと。
複数枚の原稿をスキャンして、PDFファイルに保存するには。
https://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfc935cdn&faqid=faq00012106_000
みたいなのは出てきますね。
【インクジェット/レーザー プリンター】ControlCenter3が起動できない
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/12996/
みたいな問題が起こるので注意が必要かも。
ControlCenterのボタン設定でpdf形式に変更すると解決しました。ありがとうございました。
2021/05/02 11:49
このQ&Aは役に立ちましたか?
関連するQ&A
MFC-870CDWNの子機について
■製品名を記入してください。 【MFC-870CDWN】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなど...
MFC695CDWNでOCR機能を使いたい
■製品名を記入してください。 【MFC695CDWN】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを...
MSオフィスを2007から2003に変えたらスキャ...
MSオフィスを2007から2003に変えたらスキャナーが機能しなくなりました。 スキャナーはブラザー複合機MFC6800J パソコンはウィンドウズXP バンドル...
MFC-490CNスキャナーでエラーが出ます
Windows8でMFC-490CNを使っています。LAN接続で運用しています。 印刷は問題ないのですが、スキャナーを使うと「接続エラーです」となり、使えません...
Presto!® PageManagerについて
Presto!® PageManagerを誤ってアンインストールしてしまいました。プリンター購入時にインストールした時に入ってきたソフトだという事を消してから知...