このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/05/03 20:16
MFC-J738DN 印刷のずれがあり、エンコードの掃除をするときに少し手で触ってしなったのが悪かったのか 印刷できませんエラー35が出ます。×で閉じて印刷しようとしたら、印刷の途中で紙が送られなくなり、印刷できなくなりました。どなたか解決方法を教えてくださいませんか?金曜日に電話したんですが15分たっても繋がらず料金がかかるのが怖くなり繋がるのを待ち切れずに切ってしまいました。よろしくお願いします。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
>MFC-J738DN
https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj738dn
ですね
--
「印刷できませんXX」「初期化できませんXX」
「スキャンできませんXX」「クリーニングできませんXX」
という表示が出て、本製品が使用できない場合
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10657/
に、35は「紙づまりなどが原因で、記録機能が正常に動作しません。」ということなので、
まずは、
1.マニュアルに沿って徹底的な機内の異物確認
2.エンコーダーフィルムの清掃
です。
>少し手で触ってしなった
のが明白なのであれば、
もう一度、正しくエンコーダーフィルムの清掃をしてください。
1.については
マニュアル一覧
https://support.brother.co.jp/j/b/manualtop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj738dn
↓
ユーザーズガイド ~応用編~
https://download.brother.com/welcome/doc100991/cv_dcp577n_jpn_ausr_b.pdf
132ページ~「用紙が詰まったときは」にそって、
これまで詰まったことが無い箇所についてもしっかり確認をしてください。
異物の確認が完了したら、
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10632
にそって、エンコーダーフィルムの清掃を行って、
しっかり乾燥させてから
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/12482
にて、調整を完了させて、運用を再開してください。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
やっぱり最後に触った エンコーダ―の汚れに問題がありそうですので再度、エンコーダーの清掃をお奨めします。
↓
https://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcp165c&faqid=faq00010753_007
ご回答ありがとうございます。エンコーダーだと思います。クリーニング何度かしましたがまだ直っていません(><)印刷すると所々罫線もずれているのでもうだめなのかな?とあきらめモードです。(ゆがみ直しも試してみましたが直っていません)何度か掃除してみます。ありがとうございました。
2021/05/09 21:19
関連するQ&A
はがき印刷で紙が送れなくなりました
MFC-J738DNを使っていますが、はがき印刷中に急に紙が詰まり、取り除いてもそれ以降紙が送れなくなりました。 ローラーを掃除、紙詰まりも取り除き、元通りはが...
印刷が途中で止まりエラーに
MFC-J870Nです パソコンから印刷している途中でエラーになります 最初からエラーになるときもあります パソコンを初期化してからおかしくなりました 誰か教え...
紙詰まり
紙詰まりしていないのに 紙詰まりエラーがでます ローラーを掃除してみましたが むりでした 型番 MFC-j1605DN ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品...
印刷の時紙詰まりの表示
MFC-J737DNを使っています。 印刷する時に ガタガタ音がして すぐに紙詰まりのエラー表示になりますが 実際は何も詰まっていません。 印刷も遅いです。 原...
紙つまり
mfc-j738dnを使っています 紙が途中で何度もつまります ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。