このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/05/04 08:34
DCP-J987Nの購入を検討中です。
A4原稿1枚を300dpiと600dpiでスキャンすると
それぞれ何秒かかりますか?
宜しくお願いします。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
https://www.brother.co.jp/product/printer/inkjet/dcpj987n/spec/index.aspx#spec-scan
と注釈13を元に判断してください。
また、当然ですがスキャンは、
・複合機側での物理的な速度(仕様ページに表示)
・複合機からコンピューターへの転送速度
・コンピューターでの画像処理速度
の複合的要因で決まります。
カタログには3.4秒(100dpi)と書いてあります。
300dpiでは10.2秒、600dpiでは20.4秒ということになりますね。
早々の回答、有難う御座いました。
2021/05/04 12:48
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
DCP-J552N スキャンできない
DCP-J552Nを使っています。スキャナーを使おうとしても、原稿をスキャンしてくれません。どなたかわかる方いませんか? ※OKWAVEより補足:「ブラザー製...
DCP J525N
DCP J525N スキャンが突然できなくなりました。 ※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
DCP-J978Nのスキャナー機能について
DCP-J978Nでは、スキャンしたいA4用紙を自動で読み込み可能でしょうか。それとも1枚1枚、手で読み込ませるものでしょうか。自動の場合、最大何枚まで設置可能...
DCP-J987Nスキャナー
DCP-J987Nスキャナー スキャンをする時の 倍率を設定(拡大/縮小)したいのですが、 方法を教えてください。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」...
DCP-J4225Nスキャナードライバー入らず
Windows7-64、USB接続で DCP-J4225N を setup しました。スキャナードライバーだけが、インストールできません。今まで DCP-J42...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。