このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/05/06 09:28
MFC-J805DのプリンターをGoogle Chome OSのPCにインストールしたい
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
この回答が役に立ったら「回答を評価」しよう!
ブラザーのwebで「Google Chrome OSへのたい王状況」が公開されています。
参考 https://support.brother.co.jp/j/b/oscontents.aspx?ossid=2#Prod_5
上記のwebに「製品対応表に記載されていない機種は対応していません」との記載がありますが、MFC-J805Dは記載されていないので、対象外(Google Chromeからの印刷は非対応)の機種となります。
MFC-J805Dであれば、2011年10月発売の機種になりますから、発売から9年以上が経過している製品となります。
ブラザーの修理対応等も既に終了している機種になりますので、残念ながら「Chrome OSには非対応」ということでインストール&印刷はできない、が正解となります。
以上、ご参考まで。
素早いご回答ありがとうございました!とても助かりました。
2021/05/06 10:00
このQ&Aは役に立ちましたか?
Google ChromeOS 対応状況 を参照してください。
https://support.brother.co.jp/j/b/oscontents.aspx?c=jp&lang=ja&ossid=2
残念ながら一覧に記載がなく、今後の対応予定もありません。
教えていただきありがとうございました。
2021/05/06 16:09
関連するQ&A
プリンターをインストールできません
プリンターはMFC460CN、OSはWin8です。パソコンを初期化したので再度プリンターを追加しようとしたら、「プリンタードライバーをインストールしませんでした...
プリンタ-のインストール
プリンタ-のインストールは2つのPCにしても大丈夫でしょうか。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
プリンターのインストール
PC変更によるプリンターのインストール方法について。 CD-RMドライバー無しなので、w10ソフトウェアをダウンロードしましたがうまくできませんので、教えてくだ...
プリンターのインストールについて
HL-L2375DW を使用しています。 Windowsでプリンターのドライバーインストールをする際に製造元にブラザーが出てこずできません。 プリンターはどう...
プリンター 接続
MFC-J6973CDW LANをつかっています。プリンターがオフラインになるので、アンインストールしてみたら、インストールできなくなりました。 ※OKWAV...