このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/05/06 09:52
MFC-J6983CDWにMFC-6490CNから入れ替えて接続したのですが、FAXの受信ができません。そのFAX番号にかけると話中の音になってしまいます。オンフックで177にかけると天気予報は聞こえます。どうしたらいいか・・・ドコモに聞いたら対象外と言われました。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
別のFAX電話機からFAX文を送信して動作を確認します。
これでFAX受信不可の場合、FAXへの電話コードのコネクター部
の接触不良が考えられます。
交換時にコードを強く引っ張ったりして、コードの一部が断線
寸前やコネクター部の内部にて接触不良が発生したとも考え
られます。
新しい電話コードを購入して入れ替えてみたらどうでしょうか?
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
>入れ替えて接続した
電話線の接続は適切に行いましたか?
壁や、ひかり電話のホームゲートウェイの電話線端子から、
MFC-J6983CDWのLINE端子に接続していますか?
また、物理的な機器の入れ替えだけではダメです。
MFC-J6983CDW側で所定の初期設定を行う必要があります。
マニュアル一覧
https://support.brother.co.jp/j/b/manualtop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj6983cdw
↓
かんたん設置ガイド
https://download.brother.com/welcome/doc101032/cv_mfc6983cdw_jpn_qsg_a.pdf
の手順に則って作業をしましたか?
同メーカー間の変更だからといって、
設置ガイドの手順を省略することはできません。
私は、ブラザーの関係者ではありません。
5a8t さんのこの質問は、下記の参加企業の質問サイトからですね。
https://okbizcs.okwave.jp/
この質問が、5a8t さんの操作により、ブラザーの質問サイトの中にあるQ&Aコュニティー「OKBiz」から、外部の質問サイトの「OK WAVE」にも接続・表示・公開されました。 Q&Aコュニティー「OKBiz」には、外部の質問サイトへ接続という表示が無いし、また、この私の回答は、ブラザーのサポート担当などからの回答ではありませんので、誤解されませんようお願いします。
「OK WAVE」とは、世界中のインターネットから、誰でも閲覧・投稿が出来る一般に公開された質問サイトです。 私の回答は「OK WAVE」からです。
次のアドレスは、「OK WAVE」のトップのアドレスですが、ここからも5a8tさんのこの質問を閲覧出来ます。
https://okwave.jp
> そのFAX番号にかけると話中の音になってしまいます。
FAX機を差込から抜いて、FAX番号に電話をするとどうなりますか?
呼出音なら、その差込までは正常です。
そのFAX機が不具合の確率が高いですが、もしかして、ブランチ接続では無いでしょうね。
ブランチ接続とは、電話機、FAX機などを2台以上を並列接続して、着信の時に全部が同時に鳴らすことです。
ナンバーディスプレイを契約していると、ブランチ接続をすると、着信しなくなります。
> ドコモに聞いたら対象外と言われました。
ドコモに聞いたという事は、「ドコモ光」と、「ひかり電話」を契約ですね。
インターネットが正常のはずだし、または、ドコモからレンタルのルータるルータ(ホームゲートウェイ)からFAX機を抜いて、ランプの「ひかり電話」が正常に点火なら、ドコモの対応外となります。
ランプの「ひかり電話」が点火状況は、取説で確認してください。
関連するQ&A
複合機とFAX付き電話機
電話番号が1つで電話とFAXをブラザーのFAX-320DLで使用しておりました。最近MFC-J6997CDWの複合機を購入し、FAX-320DLと接続しましたが...
ファックスの受信がおそくなりました
MFC-J6983CDWですが、ファックスの受信が非常に遅くなり困ってます。どうしたらいいですか? ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です...
受信FAXと受信電話を判別する方法
MFC-J6995CDWを使用していて、光回線で二つの内一つを電話とFAXに番号は分けてはいるのですが共用しています。受信したのがFAXか否か判別できるようにし...
FAX受信しない
受信音がして受信中とでるが、エラーとでて、FAX受信しないJ6710CDW ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
FAX受信出来ない
MFC-J6983CDWの質問です。 相手からFAXを送ってもらうと再送信(リダイヤル)になり、こちらはFAX受信出来ません。 こちらから相手にFAXは送れます...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。