このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/05/08 15:26
DCP-J978Nを使用。イエローのインクを交換したが「インク交換」のメッセージが出る。マニュアルのとおり電源プラグを抜いてみたが解決せず。インクは純正品のLC3111を使用。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
>DCP-J978Nを使用
>純正品のLC3111を使用
https://www.brother.co.jp/product/printer/inkjet/dcpj978n/accessory/index.aspx
こちらの純正品を使用と言うことだと、
開けたまま再挿抜をしても認識されないことがあるようですので、
いったん新インクを抜いて、前面のカバーを閉じ、
カートリッジをセットする旨のメッセージが出たことを確認し、
改めて前面カバーを開けてから、
いったん「イエローの使い古しの方」を再装着してみてください。
これで、「認識しない」ではなくて「イエローの残量がない」状態になれば、新カートリッジの不具合が濃厚となります。
念のため、新カートリッジの
マニュアル記載の触れないよう書かれている部分(添付画像)を、
乾いた布で丁寧に拭ってから再装着してみてください。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
交換前のインクを入れてどうなるかを確認してみて下さい。
それでそのインクが認識されるのであれば、新しいインクの不具合
かもしれません。
関連するQ&A
インク交換のメッセージが出る。
DCP-J968N使用中です。それまで何の問題なく印刷できていました。突然、インク交換せよとのメッセージが。入れなおしたりしましたが、今度は感知できないとのメッ...
インク交換が出来ない
インクジェットプリンター DCP-J973Nです。 純正インク(イエロー)を交換したのですが十分なインク量がありません。と言うエラーが消えません。 インクを見る...
インク交換
DCP-J557Nを使用しています。黒インクが切れたので、ELSONICの純正カートリッジリサイクル品を購入し、交換しましたが、本体から「純正のインクと交換して...
インクがあるのにカセット交換のメッセージ
DCP-J983Nを使用しております。インクのカセットに明らかにインクが残っているのに「インクが検知されません。カセットを交換してください」とのメッセージが出て...
インク交換後作動しません
ブラックのインク交換をしたら、プリンターが作動しません。機種はDCP-J963Nで、インクは純正のLC211BKです。本体側ではインクが入ったことを認識していま...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。