このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/05/08 17:36
DCP-J983Nを2019/9から業務で使用しています。ほぼモノクロ出力です。最近送りが1mm位ズレが出ます。A4で頭4cm/後ろ3cm位はズレません。各種クリーニング、ローラー水拭きしても代り映えしません。対応方法はあるのでしょうか?又ローラーの劣化等でしょうか?
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
>一応マニュアル指示作業はしたつもりでいます。
隣で様子を見守っていたわけではないので、
これだと試すべき作業を網羅されているか判断が難しいです...
状況から、
マニュアル一覧
https://support.brother.co.jp/j/b/manualtop.aspx?prod=dcpj983n&c=jp&lang=ja
↓
ユーザーズガイド ~基本編~
https://download.brother.com/welcome/doc100561/dcp983n_jpn_busr.pdf
42ページ「印刷品質をチェックする」
で、「4色のそれぞれのマス目が一つも欠けていないこと」
を大前提にして、
・43ページ「罫線ずれ、文字ぶれを改善する」を正しく実施している
続けて
ユーザーズガイド ~応用編~
https://download.brother.com/welcome/doc100562/dcp983n_jpn_ausr_a.pdf
・70ページ右側「用紙送り量を補正する」
を正しく実施できていること
をまず確認したいです。
それらが正しく調整できていないのなら、
・基本編44ページ「給紙ローラーの清掃」
・応用編66ページ「排紙ローラーの清掃」
をおこなってから、あらためて、
基本編43ページ「罫線ずれ、文字ぶれを改善する」
応用編70ページ右側「用紙送り量を補正する」
を行ってください。
特に、基本編43ページ「罫線ずれ、文字ぶれを改善する」にて、
縦線が目立たないパターンが何度やっても得られないなら、
「エンコーダーフィルムの清掃」を行ってみてください。
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10632
ひどい紙詰まりをして、めくれた用紙の生乾きインクが付いたり、
その除去のために手指が触れて皮脂が付いたりして、
エンコーダーフィルム(印字ヘッドの座標を補足する部品)を汚してしまうと、
機内の往復運動の精度が著しく低下したり、最悪の場合は
エラー番号30番台や50番台が表示されたりします。
これによって、印字ヘッド往復方向の罫線がガタついたりします。
また、油煙が多い場所で運用している場合にも
読み取り精度が落ちることがあるので、清掃をしてみてください。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
A4横で紙送り方向にずれるということは、
文字や罫線が間延びしたり隙間ができる状況ということでしょうか?
だとすると、
マニュアル一覧
https://support.brother.co.jp/j/b/manualtop.aspx?prod=dcpj983n&c=jp&lang=ja
↓
ユーザーズガイド ~応用編~
https://download.brother.com/welcome/doc100562/dcp983n_jpn_ausr_a.pdf
・66ページ「排紙ローラーの清掃」
・70ページ右側「用紙送り量を補正する」
は実施済みでしょうか?
回答ありがとうございます。一応マニュアル指示作業はしたつもりでいます。出力サンプルを添付等で送れれば状況説明できるのですが、印字ズレが説明しづらいです。
2021/05/10 10:31
https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj983n
こちらですか。
給紙ローラーを清掃するには。
https://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj983n&faqid=faq00012049_015
などは実行済みって事ですね。そうなると現状ではメーカーに修理・点検に出すぐらいしか無いかも。
https://www.brother.co.jp/product/support_info/repair_serv/index.aspx
ただ修理費用を考えるとプリンタ自体を買い替えても良いかも知れません。
関連するQ&A
光沢紙A4判が紙送りできない
機種はDCP-J925N 紙厚0.225mm 1週間前には印刷できていたが、今日、印刷を始めると、紙が途中で止まってしまい、エラーになる。問い合わせて教えてもら...
手差し印刷用、用紙送りローラー清掃方法
HL-5350DNモノクロレーザープリンタを使用しています。手差し印刷で用紙送り、紙詰まりが頻繁に起きるようになりました。給紙送りローラーの清掃方法を教えてくだ...
ブラザー;プリンタ紙送り不調
プリンタ;ブラザー DCP-J940N OS;Win7 接続;USB 購入後半年ですが、普通紙印刷時、紙が重なって出てきたり してなかなか安定しません。取...
色々、試した結果が横すじが直らない
DCP-J562Nを5年間使っています。 少し前から1~2本横筋が入るようになってきていました。 今回、年賀状印刷をすると今までよりひどく横筋が3cm くらいに...
給紙ローラークリーニングキット
DCP-J4225Nの給紙ローラークリーニングキットを個別に購入することは可能でしょうか? ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。