このQ&Aは役に立ちましたか?
BrotherのDCP-J973Nのスキャナーソフトが開けない!修復方法を教えてください
2021/05/08 20:27
- BrotherのDCP-J973Nの標準附属ソフト、Utilities-ControlCenter4が開けなくなってしまいました。修復方法をご存じの方のお知恵を拝借したいのでお願いします。
- 現在のソフトをアンインストールして再インストールをするべきでしょうか。
- BrotherのDCP-J973Nのスキャナーソフトが開けない問題について、修復方法やアンインストール・再インストールの手順について教えてください。
スキャナーソフトの修復
BrotherのDCP-J973Nの標準附属ソフト Utilities-ControlCenter4が開けなくなってしまいました。修復方法をご存じの方のお知恵を拝借したいのでお願いします。
今入っているソフトをアンインストールして再度インストールをした方がよろしいのでしょうか。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
回答 (2件中 1~2件目)
>今入っているソフトをアンインストールして再度インストールをした方がよろしいのでしょうか
そうですね、これが基本になるかと思います。
コンピューター側のOSが不明ですが、
ControlCenter4ということはWindows系ですかね?
仮にWindows10を想定すると、
下記の流れで、本体周りおよびドライバー類を最新のものに統一して再インストールしてみてください。
0.お使いのWi-Fiルーターを再起動しておく
1.DCP-J973Nの電源を切る
2.アンインストールツールをダウンロード・実行してドライバーを削除する
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj973n&os=10013&dlid=dlf013746_000&flang=1001&type3=1039
3.スタート→Windowsシステムツール→コントロールパネルから
プログラムと機能を開き、Brother関連のソフトをアンインストールする
4.パソコンを再起動
5.下記より統合インストーラーをダウンロード・実行して
画面の指示に沿って進み、パソコンとの接続方法を選んでから電源を入れてインストーラーに検知させる
フルパッケージダウンロード 【推奨】
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj973n&os=10013&dlid=dlf104548_000&flang=1001&type3=11
6.下記の差分をインストールする
※すでに最新版が導入済み旨のメッセージが出たものは省略可
a.ファームウェア更新ツール
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj973n&os=10013&dlid=dlf104651_000&flang=1001&type3=1043
b.ネットワーク診断修復ツール
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj973n&os=10013&dlid=dlf104495_000&flang=1001&type3=1245
c.ソフトウェア更新通知 アップデートツール
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj973n&os=10013&dlid=dlf103742_000&flang=1001&type3=10342
d.PaperPort インストールツール
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj973n&os=10013&dlid=dlf105128_000&flang=1001&type3=10189
e.ControlCenter4 アップデートツール
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj973n&os=10013&dlid=dlf103787_000&flang=1001&type3=1285
f.ステータスモニターアップデートツール
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj973n&os=10013&dlid=dlf103276_000&flang=1001&type3=1326
g.Brother iPrint&Scan
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj973n&os=10013&dlid=dlf103451_000&flang=1001&type3=10271
により、コンピューターへの導入ものを最新のものに統一して、
様子を見てみてください。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj973n
こちらですか。使用しているOSは何でしょう?
取りあえずPCを再起動して見るとか。
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadtop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj973n
から例えば
フルパッケージダウンロード 【推奨】
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj973n&os=10013&dlid=dlf104548_000&flang=1001&type3=11
みたいなのをダウンロードしたりは出来ますね。その中にControlCenter4も含まれているので一旦アンインストールして再度インストールし直してみるのも良いでしょう。
お礼
2021/05/09 09:08
ご丁寧な回答を有難うございました。
早速ご指示に従い作業してみます。