このQ&Aは役に立ちましたか?
まず、×ですが、
液晶パネルに何らのエラーが出ていない状況から見て、
ボタンを目立たせるための点灯で、
なにかエラーを意味しているわけではありません。
(非常に紛らわしいですが)
で、白紙で出てくる方ですが、
まずはインクですが
>MFC-J837DN
https://www.brother.co.jp/product/printer/inkjet/mfcj837dn/accessory/index.aspx
に掲載の211番ブラザー純正品を継続して使用していますか?
純正品を継続して使用しているのであれば、
マニュアル一覧
https://support.brother.co.jp/j/b/manualtop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj837dn
↓
ユーザーズガイド ~基本編~
https://download.brother.com/welcome/doc100639/cv_mfc837dn_jpn_busr.pdf
80ページ「印刷品質をチェックする」にそって、
4色のインクの
噴射状態チェック用パターンのマス目を確認しながら、
必要に応じてヘッドクリーニングをしてください。
おそらく黒インクなどが出ていないのではないでしょうか?
非純正で上記の操作をしても回復しない場合は、
すでに気泡が噴射経路に入り込んで、クリーニングのための噴射もできない状況ですので、修理が必要と思われます。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
MFC-J837DNの上蓋を上げて、コピーしたい書類を下向きに置いて、上蓋を降ろし、コピーを押してから、しばらく待ってみて、白紙で出てくるかどうか確認してみて下さい。
それは故障でしょうね。
関連するQ&A
コピー
MFC-J737DNを使っています。最近までしっかりコピー出来ていたのですが急に白い横筋が入るようになりました、何故なのか分かりますでしょうか。 ※OKWAV...
コピーができない
MFC-j737DNを使ってます。 コピーしようとすると(メモリがいっぱいです)と表示されますが、ファックスのメモリも留守電のメモリも0です。 どうしたら良いの...
コピーができない
MFC-J6573CDWを使っています。印刷ができなくなってしまいました。インクはあります。印刷物をガラスに乗せて通常のコピーができません。白紙がでてきます。ど...
黒インクが出てこない
MFC-J5820DNです。モノクロコピーで白紙が出てきたので、クリーニングをかけてもはやり白紙が出てきたので、黒インクを交換してもまだ白紙が出てきました。ヘッ...
複合機コピー機が使用できない
MFC-J960DN複合機ですが 、コピーができない 記録紙が詰まってますと表示あり、機器を調べるが 紙つまりなし、コピーができない状況です ※OKWAVEよ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。