このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/05/09 17:59
MFC-9340CDWを使っています。特にカラー印刷の結果が良くなく特に右側が薄くなってしまいます。モノクロ印刷の場合は少し良いのですが、やはり右側のところどころに薄い箇所が見られます。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfc9340cdw
こちらですか。
トナーの量については問題ないのでしょうか?
印刷結果に不具合が生じたときの対処方法 (印刷品質のトラブル一覧)
https://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfc9340cdw&faqid=faq00012135_008
みたいなのはありますね。他の方が回答されていますが念の為、トナーカートリッジ内のトナーが偏っていたりするって事もあるので均等化してみるとか。
「トナーを交換してください」 または 「トナー交換」 と表示されました。 トナーカートリッジを交換するにはどうすればよいですか?
https://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfc9340cdw&faqid=faq00010065_045
新しいトナーカートリッジを開封し、トナーが均等になるように左右に 5 - 6回ゆっくりと振ります。
ってあたりを参考にすると良いでしょう。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
>特に右側が薄くなってしまいます
すべてのトナーを取り外し、水平に持ち、
「振るのではなく小刻みに左右に揺すって」
内部のトナーの偏りを均一に是正してください。
次に、トナーを戻す際に、取説に沿って内部清掃をしてください。
マニュアル
https://support.brother.co.jp/j/b/manualtop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfc9340cdw
↓
ユーザーズガイド ~基本編~
https://download.brother.com/welcome/doc012461/mfc9340cdw_jpn_busr_lef345047_b.pdf
78~88ページ「定期メンテナンス」をひととおり。
また、運用再開前に、
ファームウェア(本体の制御プログラム)が未更新なら
最新のものを適用してください。
最後に、プリンタードライバーを最新に更新してください。
関連するQ&A
印刷の濃さを改善したい
印刷の濃さについて質問です。設定では「早く印刷」と「モノクロ印刷」がありますが、早く印刷の場合、カラーも黒色も薄めに印刷されます。モノクロ印刷での黒色の濃さと同...
カラー印刷が出来ない
MFC-J6770CDWカラー印刷の最中、途中からモノクロ印刷になってしまいました。 インク残量はある様に表示されてるのですが? ※OKWAVEより補足:「ブ...
印刷結果が一部にタテ行が薄く印刷されてしまう。
レーザープリンター複合機:MFC-9340CDW使用 印刷結果のあるタテ行部分が薄く印刷されてしまいます。 また、時々印刷したとき2枚が重ねて印刷してしまい、2...
カラー印刷できません
MFCーJ6973CDWを使っています。白黒印刷はできるのですが、8枚ほどカラーを印刷しようとすると二枚だけ印刷され、以降印刷を中止しますと出てきます。電源を切...
数か所、印刷不良です
MFC-J6583CDWを使ってます。縦に、数か所、部分的に(四角形)印刷できません。コピーも、印刷も同様です。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」につ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。