このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/05/10 20:32
※質問用テンプレートを使って質問しています
<環境情報>
■製品名【 DCP-J988N 】
■PSのOS【 】 (関連あれば)
■関連するソフト【 】(エクセル・ワードなど)
■接続方法【 】(有線・無線・USBケーブル)
<症状>
■どうなったのか詳しく教えてください
【マットフォトペーパー(暑さ0.22mm)など少し暑い紙にコピーをしたいのですが、設定方法が分かりません。そのままトレーに入れて印刷していいものなのか迷っています。
】
※エラーは?いつから?何を試した?など・・
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
マニュアル一覧
https://support.brother.co.jp/j/b/manualtop.aspx?prod=dcpj988n&c=jp&lang=ja
↓
ユーザーズガイド ~応用編~
13ページ~「用紙のセット」を確認してください。
厚さ0.22mmであれば、用紙トレイも使用できますが、
コシが強い場合には、折り返しで引っかかるので、
背面の「手差しトレイ」の利用を推奨します。
同22ページ右側「手差しトレイにセットする」を参照してください。
なお、利用前に本体動作の最適化のため、
下記を参考にファームウェア(本体の動作制御プログラム)を
最新に更新しておくことをお勧めします。
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/9869/
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
コピー J988N本体のみで実施できるスキャン+印刷
トレイは用紙送りの駆動部を壊してしまう可能性が高いので使わない方が良いです
連続印刷はできませんが 多目的トレイ 背面を使えば1枚ずつ可能と思います
コピー 設定を変えてコピーするには
https://download.brother.com/welcome/doc100986/cv_dcp988n_jpn_ausr_a.pdf
多目的トレイは封筒サイズによりますが 0.52mmまで対応しています
https://www.brother.co.jp/product/printer/inkjet/dcpj988n/spec/index.aspx
を見ると
給紙トレイ/排紙トレイ枚数:最大150枚/最大50枚(普通紙:用紙厚さ0.08mm~0.15mm)
となっており0.22mmだと厚すぎてダメかと。
2021/05/11 20:04
そうなんですね。ありがとうございます。
関連するQ&A
メディアファイル
※質問用テンプレートを使って質問しています <環境情報> ■製品名【 DCP-J567N 】 ■PSのOS【 】 (関連あれば) ■関連す...
エラーについて
※質問用テンプレートを使って質問しています <環境情報> ■製品名 DCP983N 】 ■PSのOS【 】 (関連あれば) ■関連するソ...
USBとWiFiと両方で接続したい。
※質問用テンプレートを使って質問しています <環境情報> ■製品名【 DCP-J952N 】 ■PSのOS【Win 10 】 (関連あれ...
インクが品切れで使えない
※質問用テンプレートを使って質問しています <環境情報> ■製品名【 DCP-J978N 】 ■PSのOS【 】 (関連あれば) ■関連す...
DCP-J926Nの用紙トレイの紙厚
■製品名を記入してください。 【DCP-J926N】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2021/05/11 20:03
買ったばかりでよくわからなかったので、とても助かりました。ありがとうございます。