このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/05/11 20:47
MFC-J1605DN複合機ですが、コピーすると黒線が入ります。
ADF読み取りガラスを拭き取りましたが改善されません。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
>コピーすると黒線が入ります。
>ADF読み取りガラスを拭き取りましたが
その黒線の発生は、
・ADF(自動原稿送り装置)にセットした原稿
・原稿台(ガラス面)に直接セットした原稿
のうち、後者でも発生しているのだとしたら、
ADF用の窓だけでは足らないです
マニュアル一覧
https://support.brother.co.jp/j/b/manualtop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj1605dn
↓
ユーザーズガイド ~応用編~
https://download.brother.com/welcome/doc100986/cv_dcp988n_jpn_ausr_a.pdf
115ページ「スキャナー(読み取り部)を清掃する」に沿って、
原稿台も清掃が必要です。
原稿をセットせずにモノクロコピーをして、
黒線が出るようだと、画像の読み取りセンサー自体の不良が疑われますが、まずは原稿台およびADF読取り部を正しく清掃してみてください。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
>コピーすると黒線が入ります
との事ですが、白紙をコピーするとどの様になりますか?
同じ様に線が入った場合、コピーするための光源が一部欠損しているか光源の反射した光を受けるセンサーの不具合が考えられます。
それを特定するために、白紙をコピーするのですが。
用紙(印字可能範囲)の最初から黒い筋が入っているのでしたら、光源の欠損。
一部だけでしたら光源の受信状態異常では?と考えられますが、
どちらにせよ白紙のコピーを元に保守の方へ状況報告して修理依頼された方が良いと思います。
関連するQ&A
ADFでコピーすると縦線が入ってコピーされます
MFC-8520DN(レーザープリンター複合機)を使用しております。ADFでコピーすると縦線が入ってコピーされます。PCからの印刷物や原稿台ガラスでのコピーには...
コピー印刷時に黒線が入ります
コピー印刷すると縦の黒線でなく横の黒線が入ってしまいます。PCから印刷するときは入らないので、どこかが汚れているんだと思いますが、どう特定したらいいでしょうか?...
コピーできない
ブラザー プリンター MFC-J738DN A4 カラーインクジェット Fax複合機 電話機付き を使っていますが、いちど紙つまりをおこしたあとから コピーが...
複合機コピー機が使用できない
MFC-J960DN複合機ですが 、コピーができない 記録紙が詰まってますと表示あり、機器を調べるが 紙つまりなし、コピーができない状況です ※OKWAVEよ...
ADFでFAX、コピーすると黒いスジが出る。
MFC-J840Nを使っています。先日からADFを使ってFAX、コピーをすると、黒く太いスジが出ます。改善するにはどうすれば良いでしょうか? ※OKWAVEよ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。