このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/05/12 17:14
MFC-J837DNを使っています。FAXが受信できません。電話着信から7秒で、携帯に転送しています。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
電話の着信周りの具体的な設定内容(着信までのコール回数や無鳴動着信の設定状況)が把握できませんが、
処理の流れとして大まかに
着信→指定回数の呼び出し→着信・FAXかどうかの判定→転送
のようになっていますが、
「指定回数の呼び出し→着信・FAXかどうかの判定」の間にケータイに転送してしまっているために、
FAXの受信動作が始められないのではないでしょうか?
マニュアル一覧
https://support.brother.co.jp/j/b/manualtop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj837dn
↓
ユーザーズガイド ~基本編~
https://download.brother.com/welcome/doc100639/cv_mfc837dn_jpn_busr.pdf
28ページ~「必要に応じて設定する」の、
電話/FAXの着信に関する設定状況を、希望される着信運用と合致しているのか、今一度確認されることをお勧めします。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj837dn
こちらですね。
電話回線の種別や、その設定方法が分かりません。
https://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj837dn&faqid=faq00010293_015
回線種別が間違っていたりモジュラーケーブルの接続方法を間違っていたりしないか?念の為、確認してるとか。
https://support.brother.co.jp/j/b/manualtop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj837dn
あとは「ユーザーズガイド ~基本編~」の120ページを参考に全設定のリセットをして初期設定からやり直してみるとかでしょうか。
関連するQ&A
ファックスが受信できません
MFC-J998DNを使っています。電話はできるのですが、ファックスが受信できません。液晶画面は受信中と出ていますが、出てきません。 ※OKWAVEより補足:...
FAX受信
MFC-J997DN使用、FAX送信出来ますが受信が出来ませんご指導お願いします。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
FAX受信について
FAXの受信についてお伺いします。 MFC-J6980DWを使用しています。購入したばかりです。 このプリンターを経由して家電話を使用しています。 家電は,携帯...
FAX受信履歴
MFC-J997DNの FAX着信履歴を一括で削除する方法を教えてください ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
FAX受信の時は受信音ができるだけ短くしたのです。
MFC-J955DNを使っています。FAX受信の時は受信音ができるだけ短く或いは鳴らず、電話受信の時は15回鳴ると留守電に変わるようにできないでしょうか。ずいぶ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。