このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/05/12 18:18
MFC-J830DN(インクジェット複合機)をPC用プリンターとして利用しています。
PDFやエクセル、ワード、パワーポイントなどのファイルを印刷すると、背景色無しのはずが勝手に極めて薄いグレー背景でプリントされてしまい困っています。インクも無駄ですし、印刷速度もかなり遅くなります。
印刷設定上の余白部分は白く、それ以外の文書印刷部が全て薄いグレー背景です。グレースケール印刷の時に発生しているような印象です。(試しにカラー印刷でGOしてもグレースケールで印刷されてしまうことしばしばで、確認は出来ていないのですが)
ネット検索すると「コピー濃度の設定を下げれば改善する」とあったのですが、プリンタプロパティや詳細設定、色設定、どこを見てもコピー濃度設定項目が見つけられず行き詰っています。
解決法をご存じの方がいらっしゃいましたら、ご指南いただけますと幸いです。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
まず、
コンピューターのOSが不明ですが、
OSに合致したブラザー製ドライバーを正しく適用できているか、
確認してみてください。
仮にWindowsの場合、
正しく初期設定できていないと、
添付右側のOS標準ドライバーとかOS添付ドライバーと呼ばれる、
必要最低限の機能のみもったドライバーが適用されていることがあります。
(添付画像左側がブラザー製ドライバーの表示例)
OS標準ドライバーでは、各プリンターが持つ最適なマッチングが取れないため、期待した品質が得られないことがあります。
また、左側のブラザー製ドライバーを正しく適用できている場合は、
プリンターにセットし「操作パネルで指定している用紙の紙種」と、
プリンタードライバーの「用紙の種類」が合致しているかも
確認してみてください。
普通紙(コピー用紙)に対して、写真用紙などの設定で印刷してしまうと、グラデーションなどの表現力確保のため、
薄く背景が出たりします(一般的に写真用紙は白色度が高いのであえて灰色をまぶすような処理が入ることもあるので)。
無知な私の拙い説明から状況を推察くださり、恐縮です。
私が使用していたプリンタドライバは添付してくださった画像の通り、どうやら簡易版だったようです。(すごい)
ブラザーHPより推奨のフルパッケージ版を再インストールしたところ、メーカー純正のドライバーに切り替わっており、特に設定を変えずとも背景印刷はされず、印刷速度も改善されました。解決です。
長年の疑問が解けストレスも解消出来ました。ご親切に感謝いたします。ありがとうございました。
2021/05/12 22:32
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj830dn
こちらですか。
印刷結果の色合いが良くないのですが。
https://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj830dn&faqid=faq00012089_016
を参考に「印刷品質チェックシート」の印刷をしてみましょう。これでも背景が極めて薄いグレーになったりするのか?念の為、確認を。
あとは現在インストールしているドライバをアンインストールしてプリンタの電源を切りPCを再起動します。
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadtop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj830dn
からダウンロードしたドライバのセットアップを開始し画面の指示に従いプリンタの電源を入れてドライバを入れ直してみるとか。
早速ご回答いただき恐縮です。
リンクを貼っていただいた機種で間違いありません。
ご指南の通りやってみました。
1.印刷品質チェックシート⇒背景出ませんでした。印刷速度もいつもの倍速ほどの速さでした。
2.プリンタドライバをアンインストールして再起動、再インストール⇒推奨とされるフルパッケージダウンロードを選択してみましたところ、より詳細な設定が出来るプリンター純正?ドライバーに切り替わっており、特に設定は変更しませんでしたが背景は印刷されず、印刷速度も改善されました。無事解決です。
お陰様で長年のモヤモヤが晴れました。迅速なご対応に感謝いたします。ありがとうございました。
2021/05/12 22:20
関連するQ&A
カラー印刷ができません。
MFC-J738DNを使用しています。 突然、カラー印刷が出来なくなりました。 ●印刷設定>詳細設定>ドキュメントのオプション >カラー印刷モード>グレース...
印刷のインク調整は?
MFC-J6710CDWインクジェットプリンター複合機を使用しての印刷中ですが、どうしてもインクが濃くて裏うつりが目立ちます、なんとかして「インク濃度調整」をし...
グレー色の印刷ができない
MFC-J6583CDWですが、グレー色の塗りつぶし(エクセルのセル、CAD図等) がされず、白色(印刷無し)となります。印刷品質チェックシートを実行しても 特...
スマホの画像からの印刷が上手くいかない
MFC-J738DNを使っています。 スマホからプリンターで直接撮影画像印刷すると、本来白色の部分がグレーで印刷されます。 プリンター又はプリンターのアプリの設...
複合機本体のスキャナーでグレーが設定できない
Brother MFC-J6970CDW(インクジェットプリンター複合機)を使っています。スキャンする時にパソコンからはControlCenterでカラー、モノ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。