このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/05/13 14:11
古い機種ですが、MFC860CDNを使っております。
子機が通話状態になったまま、どこを押してもそのままになっております。
親機の方も通話状態になったままになっております。
このままだと、通話料がかかってしまうことが大変心配です。
子機の電池を取り出して子機を取り外そうと試みましたができませんでした。
どうしたら良いのか途方に暮れております。
子機は使えなくなってもよいと思います。
お助けくださる方、よろしくお願いいたします。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
まずは、MFC860CDNの、電源コードを含む、全ての配線を外してみて下さい。子機のバッテリーが劣化して使えなくなっている可能性があります。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
通話代は大丈夫だと思いますが、
心配なら親機のコンセントか、電話線を抜き差しすれば切れます。
子機の電池を抜き挿しすれば、子機が再起動して
治る可能性はたかいと思います。
https://download.brother.com/welcome/doc010545/BCL-D30K_UG_ver2.pdf
上記説明書のようにスライドして裏蓋を外して、
ケーブルを差し込んでるところを爪で持ち上げれば抜けると思う。
関連するQ&A
子機の使用
MFC-J855DNの子機は壊れてしまって、ほかの機種の子機は使えますか? ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
MFC-695CDN 子機の通話に雑音が入る
MFC-695CDN 子機の通話に雑音が入ると、受信者から指摘を受けました。 子機自体は、普通に聞こえています。 何が問題なのでしょうか。 ※OKWAVEより...
子機の充電
MFC930CDNの子機の充電の表示が直ぐにゼロに成る。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
子機の互換性
MFC-695CDNを愛用しています。子機の具合が悪いので買い替えたいのですが互換性のある子機が入手可能でしょうか。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」...
併用できるはずの子機が使えない
MFC-J980DNの子機BCL-D120Kを MFC-J737DNに使おうと繋ぎました。しかし子機には 『親機を探してます』と『通話圏外』と出ます。 電話が...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。